セブンプレミアム
2025-04-16 14:48:24

『セブンプレミアム』年間売上がついに1兆5000億円を突破!

セブンプレミアムの快成長



株式会社セブン&アイ・ホールディングスから展開されるプライベートブランド『セブンプレミアム』が、2024年度に初めて年間売上金額が1兆5000億円を突破しました。この成長はお客様のご愛顧によるものであり、その成果は315アイテムの売上が10億円を超えたことにも表れています。

成長の背景


『セブンプレミアム』は、2007年に49品目からスタートしました。以来、安全性と安心感を基盤に、「おいしさ」と「品質」に徹底的にこだわってきました。その結果、お客様から多くの支持を得られ、現在では約3460品目を展開しています。

特に、セブン-イレブンの強みであるおいしさと品質を追求し、イトーヨーカドーやヨークベニマルのノウハウを活かして商品を提供しています。これにより多様なお客様のニーズに応える商品のラインナップが実現しました。

これまでの取り組み


『セブンプレミアム』は、これまでに多くの取り組みを行ってきました。2010年には、『セブンプレミアム ゴールド』という専門店に匹敵する品質を持つ商品シリーズを展開しました。その代表的な商品である「金のハンバーグ」は、発売以来累計1億7千万食を売り上げ、消費者から高い評価を受けています。

また、2022年には『セブン・ザ・プライス』という新たなブランドを展開し、いつでも手が届く価格帯でありながらも、品質を維持した商品を提供することを目指しました。この取り組みは成功を収め、2024年度の売上は前年比およそ200%の成長を記録しました。

お客様のニーズに応える


今後の展望として、2025年度には『セブンプレミアム』全品目の約半分にあたる1800アイテムをリニューアルする予定です。これにより、変化する消費者のニーズに応え、高品質な商品をより手頃な価格で提供できるよう努めています。

最近の消費傾向では、「上質」と「経済性」が求められています。これは、贅沢を感じさせる商品とコストパフォーマンスの高い商品の二極化を意味します。『セブンプレミアム ゴールド』の品目数を増やし、売上前年比1割増を目指す一方で、『セブン・ザ・プライス』の品目数を3割拡大し、さらなる売上増を狙っています。

まとめ


『セブンプレミアム』はこらからもお客様の期待に応えるため、安全で安心な商品開発に挑戦し続けます。2025年度の売上目標を1兆5500億円に設定し、より多くのお客様にこのブランドの魅力を届けることを目指します。お客様のニーズに対応することで、セブン&アイグループは今後の成長を期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。