大阪の新名物誕生!よしもとカレーが水なすとコラボ
2025年7月30日、大阪府泉州を代表する特産品「水なす」を使用した新しいカレーメニューが登場します。吉本興業の社員食堂で長年愛され続けている「よしもとカレー」が、地元の魅力ある食材とコラボレーションした商品として、期待を集めています。
よしもとカレーとは
「よしもとカレー」は、吉本興業東京本部の社員食堂で提供されている人気メニューで、社員や芸人を中心に広く親しまれています。甘味が引き立つ泉州産の玉ねぎを使い、スパイスの効いた絶妙なバランスで仕上げているのが特徴です。2021年にはレトルト食品として商品化され、家庭でもその味を楽しむことができるようになりました。吉本興業が推進する地域創生の一環として、全国各地の特色ある食材とコラボレーションした商品がリリースされており、今回はその17弾として水なすが選ばれました。
水なすの魅力
泉州の水なすは、フルーツのような甘さとジューシーな食感が特徴で、全国的にも珍しい生食が可能な野菜です。この水なすを活かした「よしもとカレー 大阪泉州 水なす編」は、いずみピクルスがプロデュースしており、旨辛で絶品のカレーに仕上がっています。
新たに登場するよしもとピクルス
さらに、同日には「よしもとピクルス」も同時に発売されます。こちらは吉本興業といずみピクルスがコラボしたもので、吉本のロゴをモチーフにしたカラフルなピクルスです。見た目も美しく楽しさいっぱいのこのピクルスは、カレーと組み合わせて食卓をさらに華やかに演出してくれます。
- 赤・黄パプリカや人参、大根を使用し、目を引くビジュアルが特徴。
- 泉州特産の水なすを中心に、きゅうりやニンジンが彩りを添える和のスタイル。
どちらのピクルスも絶妙な味わいで、「よしもとカレー」との相性は抜群です。
商品の詳細
- - 商品名: よしもとカレー 大阪泉州 水なす編
- - 発売日: 2025年7月30日(水)
- - 価格: 550円(税抜き)
- - 販売場所: SON CAFÉ、関西国際空港、そして各種ECサイトなどで販売されます。
泉佐野新たな魅力
泉佐野市は関西国際空港があるため、国内外から観光客が訪れる場所でもあります。温泉や自然も豊富な泉佐野は、美味しい海産物や野菜が豊富に摂れる地域です。その特産品を使った商品展開は、地域の魅力を一層引き立てるものとなるでしょう。
今回の「よしもとカレー 大阪泉州 水なす編」と「よしもとピクルス」は、ぜひ皆さんに味わっていただきたい一品です。地元の味を存分に楽しみ、カレーとともに地域への理解を深める機会にしてみてはいかがでしょうか。