ピアノコンサート2025
2025-07-01 09:43:26

未来への希望を紡ぐ『被爆ピアノコンサート2025』開催決定!

被爆ピアノコンサート『未来への伝言2025』のご案内



2025年8月10日(日)、東京都練馬区にある練馬文化センターの小ホールにて、戦後80周年を記念した被爆ピアノコンサート『未来への伝言2025』が開催されます。このイベントは、有限会社ヴォイスケが主催し、原爆による被害を受けたピアノを通じて平和のメッセージを届けることを目的としています。

被爆ピアノとの出逢い



広島で被爆したピアノは、長い間その力を失っていました。しかし、調律師の矢川光則さんとの出会いにより、その美しい音色を取り戻しました。彼の尽力によって、新たな命を与えられたこのピアノは、過去の傷を乗り越え、今後どのように未来に向けたメッセージを奏でていくのでしょうか。

新しく甦った被爆ピアノを使用し、音楽や朗読で平和への願いを表現します。このコンサートは、戦後80年という意味深い年に行われるため、特に重要なイベントと言えるでしょう。

多彩な出演者



コンサートには、音楽や朗読を通じて多様な表現が行われます。演奏者には、谷川俊太郎の息子である谷川賢作や、ソプラノ歌手の坂井田真実子、朗読者としての飯島晶子と小磯一斉が登場します。また、クラーク記念国際高等学校の学生や練馬児童合唱団も参加し、若い世代の声が重なり合うこととなります。

さらに、ゲストとして口笛世界大会2024の優勝者である葵井歌菜や、映画監督の五藤利弘氏も出演予定です。黒田月水による琵琶演奏も行われるなど、ジャンルを超えた多彩な顔ぶれが集結します。

コンサートの詳細情報



  • - 日時:2025年8月10日(日)13時半開場、14時開演
  • - 会場:練馬文化センター 小ホール(つつじホール)
  • - チケット料金:一般3,500円、学生2,500円(自由席・税込)

チケットは現在、カンフェティで購入可能です。以下のリンクから詳細情報を確認し、チケットを入手してください。
カンフェティのチケット購入ページ

このコンサートを通じて、私たちがどのように過去を見つめ、未来へつなげていくのかを考える機会となれば幸いです。ぜひ、あなたもこの特別な時間を共有してください。

まとめ



2025年8月、被爆ピアノが奏でる音楽は、私たちにとっての平和の象徴となります。過去の出来事を忘れないために、そして未来の平和を祈るために、次世代に伝えるべき大切なメッセージがここにはあります。皆様の参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 谷川俊太郎 被爆ピアノ 未来への伝言

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。