ピエトロが新登場
2025-08-26 12:18:48

新パッケージで楽しむ!ピエトロパットフッテシリーズが登場

新登場!ピエトロのパットフッテシリーズ



9月1日より、株式会社ピエトロが『ピエトロ パットフッテ』シリーズのパッケージデザインをリニューアルし、新たに商品を発売しました。新しいパッケージは、親しみやすい『ピエトロおじさん』を前面に押し出した明るく楽しいデザインで、見た目でも楽しめる商品となっています。

大人気のフライドオニオン&ナッツも進化



このシリーズの中でも特に人気のある「フライドオニオン&ナッツ」は、中身もリニューアルされ、香ばしさや食感が向上。新たに加わったマカダミアナッツが、見た目や味わいにさらなるアクセントを加えています。厚みのあるアーモンドやかぼちゃの種、ひまわりの種とともに、ザクザクとした楽しい食感が癖になります。

ピエトロレストランの集大成



ピエトロで提供されるこの万能トッピングは、レストランの卓上でも手軽に試せるとあって、ファンを増やしています。2024年度には販売コーナーにおいて、堂々の売上No.1を達成しました。この人気ぶりは、自宅でも手軽に美味しさを再現できることにあります。

ドレッシングとの相性が抜群



「パットフッテ」は、ピエトロのドレッシングとの相性も最高。サラダにトッピングすれば、見た目も美しく、食べごたえのある一品に変身。しかしそれだけではなく、冷奴やスープ、パスタの上に「パッとふるだけ」で、いつもの料理が一瞬で華やかになります。毎日の食卓に手軽に美味しさを加えられるのは嬉しいポイントです。

商品概要



  • - 商品名: ピエトロ パットフッテ フライドオニオン&ナッツ、フライドオニオン&ガーリック
  • - 価格: 各480円(税込518円)
  • - 内容量: 各70g

ピエトロの歴史



ピエトロの物語は1980年に福岡市の天神で始まりました。最初は小さなパスタ専門店としてオープンし、そこで提供されたドレッシングが評判となり、商品化される運びとなりました。以来、ピエトロドレッシングは多くの人に親しまれる存在となっています。

工場ではなく、レストランの厨房のように手づくりを重視し、おいしさにこだわる製法は今でも続いています。手作りの温かみを大切にしながらも、高品質な商品を提供し続けられる理由です。たまねぎも一つずつ手作業でカットし、少しずつ精魂込めて丁寧に作っています。

未来を見据えて



『しあわせ、つながる』をテーマに、今後も多くの「おいしい、楽しい」を提案するピエトロ。お客様や社会、そして従業員が共に幸せである未来に向け、美味しい商品を通じて人々を笑顔にすることを志しているのです。ぜひ、この新しい『パットフッテ』シリーズを試して、日常の食事に新たな楽しさを加えてみてはいかがでしょうか。

詳しくは、ピエトロ公式ホームページをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ドレッシング ピエトロ トッピング

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。