信州の特選ヨーグルト
2025-09-17 12:21:19

国産素材にこだわった新ヨーグルトシリーズ、信州の味を体感しよう

国産素材にこだわった新ヨーグルトシリーズ、信州の味を体感しよう



協同乳業株式会社から、信州産の生乳と国産生クリームを活かした新しいヨーグルトがあります。2025年9月29日から全国のスーパーマーケットで発売される『農協 信州あづみ野のむヨーグルト』と『農協ヨーグルト濃厚クリーム仕立て70g×3個』の2種類です。これらの製品は、自然な味わいとクリーミーな口当たりが特徴です。

信州産生乳を使用した新たなデザイン


まずご紹介する『農協 信州あづみ野のむヨーグルト』。こちらは、70%の信州産生乳を使用しており、搾りたての風味を感じることができます。国産生クリームとの組み合わせにより、まろやかでやさしい口当たりを実現。この製品の魅力はその甘さにもあります。甘味には三温糖を使用し、すっきりとしたクリーミーさを維持。

さらに東京大学が発見した『11/19-B1乳酸菌』を配合しており、健康にも嬉しい工夫がなされています。遮光性の高い容器を使用することで、光による風味の劣化を防ぎ、最後の一口まで存分に楽しむことができるのです。

家族みんなで楽しむ新商品


続いて、『農協ヨーグルト濃厚クリーム仕立て70g×3個』。この製品は、濃厚でクリーミーなヨーグルトを求める方にぴったりです。やはり信州産生乳と国産生クリームがベースですが、ここではコクのある味わいとともに、すっきりとした甘さのバランスが保たれています。

3連タイプということで、家族皆でシェアするのにも適しており、特にお子様から大人まで幅広い世代に楽しんでいただけるでしょう。ちょっとしたおやつや朝食にすぐに取り入れられる手軽さも嬉しいポイントです。

信州の自然のおいしさを大切に


農協シリーズは、信州の自然が育んだ原料に徹底的にこだわり、そのおいしさを大切にしています。国産原料を100%使用しているため、安心して毎日の食事に取り入れられます。そしてその魅力は何と言っても、素材そのものの風味や味わいの豊かさ。健康的な食生活をサポートする上でも大きな役割を果たしてくれることでしょう。

ぜひ、この新しい農協シリーズのヨーグルトを、家族や友人と一緒に毎日の朝食やデザートとしてお楽しみください。身近で取り入れやすい美味しさが、毎日の生活に彩りを添えてくれるはずです。

企業の信念とプロダクトに込められた想い


協同乳業株式会社は、1949年に長野県で設立されるも、時代とともに成長を続ける企業です。生産者と消費者をつなぐ架け橋となることを目指し、酪農と乳業の共生を実践しています।『メイトー』などの人気商品を通じて、多くの人々に愛され続けていることは、企業理念の証です。

生産者が毎日搾る生乳を原料として美味しさを追求する姿勢は、今も変わらず受け継がれています。長年の経験を活かしつつ、乳業の進化を続ける協同乳業から、これからも目が離せません。

【商品概要】
  • - 農協 信州あづみ野のむヨーグルト
- 内容量: 180g
- エネルギー: 146kcal
- 発売日: 2025年9月29日(月)
- 希望小売価格: 190円(税抜)

  • - 農協ヨーグルト濃厚クリーム仕立て70g×3個
- 内容量: 70g×3個
- エネルギー: 77kcal(70gあたり)
- 発売日: 2025年9月29日(月)
- 希望小売価格: オープン価格

美味しく健康的な毎日を送るために、ぜひこの新商品をお試しください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ヨーグルト 農協 信州産生乳

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。