『モンスターハンターワイルズ』と岩崎本舗のコラボ商品が登場!
長崎の名店・岩崎本舗と人気ゲーム『モンスターハンターワイルズ』が手を組んだ、特別なコラボレーションが実現しました。このコラボは、2025年に創業60周年を迎える岩崎本舗を祝うもので、ゲームファンやフーディーたちにとって、見逃せない素晴らしい商品が展開されています。
コラボ商品のラインアップ
全5種類の角煮まんじゅうが毎月1種類ずつ順に受注販売されています。特に、9月28日からスタートした第4弾は、ゲーム内のキャラクター・セクレトをフィーチャーした特別なパッケージで登場しました。これは、プレイヤーが最もお世話になるキャラクターとして、愛着を持つ方も多いのではないでしょうか。パッケージには、クナファ村を背景にしたセクレトとベビーセクレトが描かれています。
特徴的な商品内容
第4弾の内容は、「クナファチーズ角煮まんじゅう」と「長崎角煮まんじゅう」をそれぞれ3個ずつ詰め合わせたお得なセットです。この「クナファチーズ角煮まんじゅう」は、ゲーム世界の「クナファチーズ」をイメージしており、食べる楽しみが広がります。また、全てのコラボ商品には、ゲーム内アイコンがプリントされた特製の角煮まんじゅうが含まれており、運が良ければレアな「宝玉」のデザインが入ったものに出会える可能性もあります。
オリジナル特典も見逃せない!
コラボアイテムの魅力はこれだけではありません。各弾ごとに特典として、オリジナルアクリルキーホルダーもセットになっています。このキーホルダーは、角煮まんじゅうと『モンスターハンターワイルズ』のキャラクターを融合させた、個性的なデザインが特徴です。ちょっとコミカルで愛らしいデザインは、ゲームファンやコレクターにとって嬉しいポイントになるでしょう。
簡単な調理方法と販売について
調理も手軽で、自然解凍後に600Wの電子レンジで40秒加熱するだけ。食べ方のチラシもコラボ仕様で同梱されているので、初めての方でも安心です。ご購入に関しては、受注生産方式を採用しており、確実に商品をお届けできるよう配慮されています。受注からお届けまでには約1ヶ月かかりますので、事前にご注文をおしゃれください。
第5弾の予告もお楽しみに
今回のコラボはまだ終わりません!第5弾も10月下旬ごろに受注開始を予定しており、こちらも期待が高まります。独特なキャラクターが登場するとのことで、パッケージやアクリルキーホルダーのギャップが楽しめること間違いなしです。
最後に、商品を手に入れるためには、公式オンラインショップや直営店舗にて販売されます。興味がある方は、早めにチェックしてみてください。これらのコラボ商品は、数量限定で販売されるため、逃したくない方はお早めに!
公式サイトの詳細情報も、ぜひご覧ください。岩崎本舗の特性を生かした、魅力あふれる商品をお見逃しなく!