名古屋タカシマヤ夏
2025-07-16 11:48:30

名古屋タカシマヤの新作スイーツと夏グルメで涼しさを楽しもう!

名古屋タカシマヤの夏の新作グルメ



酷暑が続く夏、皆さんはどのように涼をとっていますか?名古屋タカシマヤでは、暑い夏を乗り切るためにぴったりなさっぱりとした新作グルメが充実しています。今年も厳しい暑さが続く中、デパ地下で手軽に楽しめる美味しいアイテムが多数展開されています。

夏限定スイーツ



まずご紹介したいのが、夏季限定のスイーツです。様々な南国フルーツを使ったグラスデザート、「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の『ヴェリーヌ マング エ パッション』。鮮やかなビジュアルと、フルーツの爽やかな味わいは、見た目にも涼やかさを感じさせてくれます。価格は1,188円で、ここでしか味わえない特別な一品です。

次に登場するのは、九州名物のかき氷『白くま』をプリンにした「モロゾフ」の『白くまプリン』です。486円で、ひんやりとした口当たりが暑い日にもぴったりです。

さらに、人気の生チョコ食感の『生チョコクッキーMARKET』も新登場。パッションフルーツとビターの二種類が楽しめ、リッチな味わいが特徴です。3,024円のこちらは、限定販売なのでお早めに!

この他にも、白桃ホイップショコラを挟んだ『白桃バターホイップサンド』や、オンラインで瞬時に完売した人気商品『チーズワンダー』も見逃せません。いずれも、ギフトや自分へのご褒美に最適です。

お盆の帰省土産にも



お盆が近づく中、名古屋土産にもぴったりな商品が続々登場しています。「両口屋是清」の『水夏』は、すいかの果汁入りの羊羹で、甘さと熟成感を楽しめる一品です。また、「大須ういろ」の『夏ういろ』は、夏限定で味わえるマンゴーとういろのコラボレーション。648円というお手頃さで、ばっちりとお土産に適しています。

特に目を引くのは、名古屋名物「ぴよりん」をモチーフにした『ロールオン ぴよりんフロマージュ』や『ぴよりん 生しるこサンド』です。お土産に喜ばれること間違いなしでしょう。

簡単料理で忙しい夏を乗り切る



さらに、暑い夏の料理時間を短縮するための便利グルメも充実しています。名古屋タカシマヤの地下1階には、揚げ物の売上が前年比110%を記録し、特に『串重』の串カツ10本セット(1,399円)が好評です。

また、サラダキットや冷凍惣菜も登場し、手間いらずでさまざまな料理が楽しめるのが嬉しいポイント。お出かけの際にも簡単に楽しめるミニバーガーやトリプルサンドもあり、バリエーション豊かな食卓を演出します。

まとめ



この夏、名古屋タカシマヤで新たに展開されるスイーツやお手軽グルメは、暑さを乗り切るための心強い味方です。美味しいものを食べて、楽しい夏の思い出を作りましょう。訪れる際には、お土産選びもお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋タカシマヤ 夏スイーツ お手軽グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。