ダンスエンターテインメントの新時代が幕を開ける!
ダンスの最前線を切り拓くイベント『IDENTITY』が2026年に福岡・大阪・東京の3都市で開催されることが発表されました。この盛況な発表は、2025年8月21日に川崎のCLUB CITTA’で行われた「IDENTITY -TOKYO-」公演にて明らかにされたもの。主催は、数々のダンスイベントを手がける株式会社RaySTAとLeo(RHT.)です。
恒例のオープニング
本公演は、ドラマ仕立ての映像からスタートし、「IDENTITY高校」の文化祭を舞台にしたストーリーで観客を魅了。オープニングアクトには、LEO (RHT.)が率いるダンスチーム「LEON」が登場し、全国から集結したダンサーたちが迫力あるパフォーマンスを繰り広げました。HIPHOPを基にした多彩なショーケースには、HaNa、RAIKI、MikuHeNe、SASUKE、NOAH、Ami Higuchiなどのアーティストが参加し、彼らの個性が光るステージを展開。
観客を魅了する多様な表現
このイベントでは、数々のジャンルが融合したパフォーマンスが見られ、観客は圧倒されました。特にMacoto (RHT.)によるジャンルレスな表現は新鮮で、RISAJIRI、Ken、Natsuki、KOSUKE、MiUといったダンサー達も加わり、幅広いスタイルが観客の目を引きました。さらに、ダンサーたちの素顔を映し出したビハインド映像も公開され、観客は彼らの人間味に触れることができました。
フィナーレと新たなテーマソング
イベントのクライマックスでは、シンガーyuzunaが「IDENTITY (feat. yuzuna)」を披露し、参加したコレオグラファーたちが最後の舞台に立つ圧巻のパフォーマンスを展開。yuzunaは「この楽曲は、主催の二人の想いを受けて制作しました。歌詞にもぜひ注目してほしい」と、その背景を語っています。
さらにこの日、2026年に全国3都市でのZeppツアー開催と、Kenya Fujitaが次回のテーマソングを制作することも発表されました。観客の期待は高まり、ダンスシーンの新たな幕開けを予感させます。
2026年全国ツアーの詳細
今冬には、IDENTITY初の全国ツアーが展開され、各都市を代表するアンバサダーと共に唯一無二のステージが創り出されます。ツアーの詳細は随時発表されるとのことで、注目が集まります。
- - FUKUOKA: 2026年6月 / 会場:Zepp Fukuoka / Ambassador: MITSUGU
- - OSAKA: 2026年6月 / 会場:Zepp Namba / Ambassador: KOSUKE、RICO HIRAI
- - TOKYO: 2026年8月 / 会場:KT Zepp Yokohama
最後に
ダンスの魅力を存分に感じられる『IDENTITY』は、進化を続ける日本のエンターテインメントシーンの一端を担っています。2026年のツアーに向けて、Kenya Fujitaが手掛ける新曲の存在も見逃せません。最新情報は公式Instagramで随時更新されているので、ぜひフォローしてチェックしてください!
IDENTITY公式Instagram
ダンスの未来を共に体感しましょう!