i-dle日本ツアー
2025-10-07 15:46:28

i-dleが魅せる魅惑のステージ、日本ツアー埼玉公演の全貌

i-dleが埼玉で魅了した初の日本ツアー



10月4日と5日の2日間、埼玉のさいたまスーパーアリーナで開催されたi-dleの日本初ツアー『2025 i-dle fast japan tour [ 逢い-dle ]』は、多くのファンと共に心に残る特別な時間を作り上げました。i-dleのメンバー、MIYEON、MINNIE、SOYEON、YUQI、SHUHUAが揃い、観客を圧倒するパフォーマンスを披露しました。

ステージの魅力


公演タイトルである「逢い-dle」は、ファンに会いに行く冒険というメッセージがこもっています。このツアーでは、リブランディング後初の日本EP『i-dle』からのタイトル曲「どうしよっかな」で幕を開け、8年間の音楽の旅を凝縮したセットリストで、観客との特別なひと時を創出しました。特に「傷つくのは嫌いだから(Fate)」の日本語バージョンや「Never Stop Me」、「TOMBOY」などの人気曲が並ぶ中、日本EP収録の新曲も初披露され、観客を熱狂的に盛り上げました。

このイベントの特長的な部分として、5つの大型スクリーンが一体となり、立体感のある演出が施されたステージがあり、視覚的な魅力も加わりました。i-dleならではのエネルギッシュなパフォーマンスがアリーナを包み込み、ファンは大合唱を送りました。

ソロメンバーの個性


さらには、各メンバーのソロやユニットパフォーマンスも見逃せない部分でした。MIYEONは、日本ドラマ『グラスハート』の主題歌「永遠前夜」を美しくカバーし、聴衆に感動を与えました。また、SOYEONのギター伴奏での「Butter-Fly」のパフォーマンスは、アニメファンを興奮させる瞬間となりました。このように、個々のメンバーが持つ魅力が存分に引き出されたステージとなりました。

ユニットの結束


一方で、MINNIE、YUQI、SHUHUAは、この夏大ヒットした「愛♡スクリ〜ム!」を披露し、会場の雰囲気を一層盛り上げました。メンバーたちが「すべての瞬間が楽しくて幸せでした」と語ったように、2日間の公演はあっという間に過ぎ去り、ファンとの絆が深まったことでしょう。最後に披露されたファンソング「Neverland」によって、感動的なフィナーレを迎えました。

今後のスケジュール


埼玉公演を終えたi-dleは、今月18日と19日に兵庫・神戸のGLION ARENA KOBEでの公演を控えており、ファンとの再会を果たす予定です。日本での活動が続く中、彼女たちの成長した姿と新たな楽曲に期待が高まります。

公演詳細


公演は10月18日(土)と19日(日)に行われ、その内容やタイムテーブルは事前に公式サイトで確認できます。チケットは一般販売が始まっており、各種専用サイトで購入可能です。

i-dleの公式サイトやSNSをフォローして、最新情報をチェックしてください。彼女たちの次のパフォーマンスで再び心を掴まれること間違いなしです!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ライブ 日本ツアー i-dle

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。