社名が「ミライスピーカー」に
2025-09-25 11:14:20

2025年に社名変更!「ミライスピーカー」へ生まれ変わるサウンドファンの新たな挑戦

株式会社サウンドファン、社名を「ミライスピーカー」に変更!



株式会社サウンドファン(東京都中央区)は、2025年10月1日より、社名を「株式会社ミライスピーカー」(英語表記: Mirai Speaker Inc.)へ変更することを発表しました。

社名変更の背景



この決定の背景には、創業以来ついに迎えた新たな挑戦があります。サウンドファンは、「スピーカーの100年の歴史」に新しい視点をもたらし、これまで多様な音声の聞こえにくさを解消する技術に挑んできました。その中でも、特許技術である「曲面サウンド」を活用し、自社製品「ミライスピーカー®」シリーズを展開した結果、これまでに40万台以上の販売を達成してきました。利用者の皆様から多くの支持をいただいております。

今回の社名変更は、親しまれている「ミライスピーカー」というブランド名と統一することにより、国内外での認知度向上を図る狙いがあります。また、新たに掲げた企業のパーパス「100年の人生をテクノロジーで豊かにする」という理念のもと、人生100年時代における多様な課題解決に取り組むことが期待されています。

新社名の概要



  • - 新社名: 株式会社ミライスピーカー(英文名称: Mirai Speaker Inc.)
  • - 社名変更日: 2025年10月1日
  • - 新コーポレートサイト: https://miraispeaker.com/(2025年10月1日開設予定)
  • - 本社所在地: 東京都中央区東日本橋2丁目22番1号クロスシー東日本橋ビル8階
  • - 設立日: 2013年10月7日
  • - 代表取締役社長: 山地浩
  • - 資本金: 50,000,000円(資本準備金含む:100,000,000円)
  • - 事業内容: テレビなどの音声を聞こえやすく変換する「ミライスピーカー®」の開発・製造・販売

所在地や連絡先に変更はありません。社名が「株式会社ミライスピーカー」になった後も、契約主体である法人格はそのままとなり、これまで「株式会社サウンドファン」の名義で締結された契約も引き続き有効です。今後、ミライスピーカーの技術とアイデアによって、より多くの場面で音が持つ力を最大限に引き出すことが期待されています。

新たな挑戦への期待



新愛称「ミライスピーカー」として、生まれ変わる同社には、今後さらに音の可能性を追求する姿勢が見られます。技術の発展に伴う新製品の展開や、多様なニーズへの対応が求められる時代において、ミライスピーカーは新たなスタンダードを創り出す可能性を秘めています。この新社名変更を通じて、さらに多くの人々の生活を音楽や会話で豊かにし、楽しむ機会を提供できることでしょう。

心機一転、ミライスピーカーとしての歩みを進める株式会社サウンドファンの未来に、どうぞご注目ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ミライスピーカー 曲面サウンド 株式会社サウンドファン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。