新登場!ペーパーシアター
2025-10-24 14:43:18

新世代ペーパーシアター登場!楽しいクラフト体験満載の新商品が続々と!

新しい楽しみが満載!ペーパーシアターの新シリーズ



エンスカイから、ペーパーシアターシリーズの誕生10周年を記念して新たなラインアップが続々と登場します。これまでも人気のペーパーシアターシリーズですが、今回は特に子供から大人まで楽しめる、2つの新シリーズが発表されました。子どもたちも簡単に楽しめる「ぷくぷくペーパーシアター」と、大人向けの「ペーパーシアターツミカサ」です。

「ぷくぷくペーパーシアター」の魅力



「ぷくぷくペーパーシアター」は、従来の組み立て方法を簡素化した全く新しいシリーズです。制作時間は約10分で、対象年齢は6歳以上。内容はクラフトキットという形を維持しつつ、シールを使って楽に組み立てられるのが特徴です。シールには、独特の立体感を持つ“ぷくぷくシール”が使われており、これにより簡単に出来上がりを楽しむことができます。特別な道具も不要で、親子で一緒に楽しめるのが嬉しいポイントです。

第一弾の商品として、サンリオのキャラクターたちが登場します。ハローキティ、マイメロディ、クロミなど、合計6種のキャラクターが用意されています。これらは、エンスカイ公式通販サイトや全国の玩具店で購入可能です。

緻密な「ペーパーシアターツミカサ」



次にご紹介する「ペーパーシアターツミカサ」は、より詳細な作業を好む方にぴったりの新シリーズです。このシリーズでは、レーザーで巧みにカットされた紙を重ねることで、名場面を立体的に再現することができます。作品が完成すると、正面だけでなくさまざまな角度から楽しむことができるという点も魅力の一つです。

シリーズの第一弾は、TVアニメ『ONE PIECE』の「ワノ国編」と「エッグヘッド編」がテーマとなっています。これもまた年内に通販サイトや店舗で販売される予定です。

特別企画!クリスマスツリーのプレゼントキャンペーン



エンスカイはクリスマスに向けた特別企画も用意しています。この「PAPER THEATER 10th Anniversary」の期間中、特別なホワイトクリスマスツリーのペーパーシアターが当たるプレゼントキャンペーンを開催します。応募は、公式のXをフォローし、キャンペーン投稿をリポストするだけ。3名にこの素敵な商品が抽選でプレゼントされます。

この白いクリスマスツリーは、特別にラメ加工が施された華やかな仕上がりで、クリスマスシーズンにぴったりです。キラキラとした美しいデザインで、思い出の作品としての価値も高まること間違いなしです!

まとめ



日本国内外を問わず多くのファンに愛され続けているエンスカイのペーパーシアターシリーズ。新たな2つのラインアップや特別キャンペーンを通じて、より多くの方にその楽しさや魅力を伝えていく予定です。この機会にぜひ、自分だけのペーパーシアターを楽しんでみてください。詳細はエンスカイの公式サイトやX(Twitter)をチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: マイメロディ エンスカイ ペーパーシアター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。