新感覚の冷凍寿司「手づつみちらし」で特別な日を彩る
京都が誇る桔梗寿司が新たに発表したのが、冷凍寿司「手づつみちらし」です。この商品は、相手の住所が分からなくても送れるeGiftサービスを搭載しており、特別な日のためのお取り寄せグルメとして注目を集めています。2025年4月26日の発売を前に、期待が高まります。
桔梗寿司のこだわり
創業1960年の桔梗寿司は、京都の伝統を受け継ぐ懐かしい味わいのちらし寿司を看板商品としています。手焼きのふわふわな錦糸玉子、甘辛く炊き上げた粗みじんの椎茸、そして甘めに仕上げた関西風のシャリと、すべての食材は創業から変わらぬこだわりが詰まっています。しかし、従来のちらし寿司は取り分けが難しく、一度に食べきれないサイズがネックでした。
ワンハンドサイズの新感覚ちらし寿司
そこで、桔梗寿司は新しい形のちらし寿司を開発しました。玉子で具材を包み、ワンハンドで食べやすい俵型に仕立てることで、皆でシェアしやすくなりました。具材は子どもでも食べやすいよう小さめにカットされ、味は重なり合うように工夫されています。試作を重ねた結果、家族全員が楽しめる味わいが実現されました。
特別感のあるお取り寄せ体験
「手づつみちらし」はただおいしいだけでなく、食べる体験そのものにも特別感があります。砂糖や醤油など、甘辛い味わいの調和されたプロダクトは、特別な日の食卓を彩ること間違いなしです。ハレの日にぴったりな縁起物の具材を使用しており、ひな祭りや子供の日、還暦など様々なお祝いの場で活躍します。
特に印象的なのが、商品の包装に竹の皮を使用している点です。この包装容器はそのまま電子レンジや蒸し器に入れることができ、調理の手間を省きつつ特別感のある体験を提供します。
商品の詳細
「手づつみちらし」は1セット2,890 円(税込)で、6個入り。内容は、麩、海老、蛸、蓮根、鰻、穴子の各1個ずつで、1個あたり約55gです。
- - 販売場所: 公式ECサイト こちら 及び桔梗寿司店頭 こちら で購入可能です。
まとめ
桔梗寿司の創業の味を新しい形で楽しめる「手づつみちらし」は、ギフトにも最適で、美味しさだけでなく、特別感を提供します。ぜひ、この新たなお取り寄せグルメで、ハレの日を彩ってみてはいかがでしょうか?