大北海道展開催中
2025-10-08 17:39:43

京都高島屋で開催される大北海道展で旬のグルメを楽しもう!

京都高島屋で大北海道展が開催!



10月15日(水)から27日(月)まで、京都高島屋S.C.で「大北海道展」が開催されます。このイベントでは、北海道各地から集まった魅力的な食材やグルメが勢揃いします。温暖化の進行によって北海道の生産状況も変化しており、これを前向きに捉えて最新の北海道の味を多くの人に紹介しようとしています。

北海道の海の幸が集結!



近年、海水温の上昇に伴い、北海道の鮭の漁獲量が減少しています。しかし、そんな中でも「北海道大雪サーモン」は、自然の条件を活かして養殖されていて、近代的な管理方法で鮮度を保っています。このサーモンを使った贅沢な料理が多数出店するため、見逃せません!

さらに、北海道産の本まぐろも注目されており、最近では水揚げ量が増加中。新たに誕生した生産者が提供する、本まぐろの新鮮さをそのまま生かした料理に心が躍ります。

秋の味覚、秋メロンの魅力



また、秋にめぐってくるのは「秋メロン」です。夏と比べて糖度が増し、より香り豊かなメロンが楽しめます。生産者によっては、メロンの育成期間を見直し、秋に美味しい収穫を実現しています。新鮮な果実を用いたスイーツやサンドイッチなど、自分の好みに合わせた秋メロン料理を味わっています。

様々なグルメやスウィーツを楽しもう



イベント期間中は、約75店舗の多彩なグルメが集まります。イートインエリアではその場で作られた料理を楽しむことができ、まるで北海道にいるかのような雰囲気に浸れます。特に「北海道産本まぐろの贅沢海鮮丼」や「秋メロンパフェ」など、食べ逃せない一品ばかりです。

北海道の酪農製品に感動



酪農が盛んな北海道ブランドから、ミルクを使ったスウィーツやチーズが登場します。牛乳の消費が減少している今、北海道のミルクやそれを使用した贅沢なスウィーツを通して、この地域の豊かな価値を感じてください。特に北海道産の生乳の飲み比べは、ぜひ体験していただきたいです。

ワクワクするおいしさに出会う旅



この「大北海道展」では、食材だけではなく、観光地としての北海道の魅力も一緒に感じることができます。食文化や生産者のストーリーを通じて、北海道の豊かな土地を少しでも感じられればと思います。新鮮な料理とともに、家族や友人と楽しい時間を過ごし、食の旅に出かけましょう。

秋のおいしさが詰まったこのイベントにぜひ足を運んで、色とりどりの北海道の味を発見してください。お待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道産本まぐろ 大雪サーモン 秋メロン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。