久原本家リニューアル
2025-09-26 12:17:27

久原本家 小倉井筒屋店 リニューアルオープンの全貌と魅力

久原本家 小倉井筒屋店がリニューアルオープン!



2025年10月7日(火)、久原本家グループが運営する「久原本家 小倉井筒屋店」がリニューアルオープンします。これまで以上にお買い物しやすい店舗づくりへの進化に期待が高まります。本店舗は、開業以来地元のお客様に長年親しまれています。今回は、リニューアルに伴ってどのような変化があるのか、詳しくご紹介します。

1. 拡大する店舗スペースと商品ラインナップ



久原本家 小倉井筒屋店は、既存の26坪のスペースから30坪に拡張されます。新たな店舗では、商品の陳列や動線にこだわったため、お客様がゆったりくつろぎながらお買い物や試食を楽しむことができるようになります。これにより、特に家族や友達と一緒に訪れるのが楽しみになるでしょう。また、新しい商品も豊富に取り扱い、日々の食卓を彩るお手伝いをします。

2. 新たに始まる「茅乃舎ノ道具」の導入



リニューアルに際し、人気ブランド「茅乃舎」から生活道具ライン『茅乃舎ノ道具』の取扱いが始まります。このブランドでは、日本の伝統的な製品を日常生活に取り入れ、価値を見出すことを目指しています。日常使いに最適な台所道具や器など、長く愛用できる商品が登場し、家庭のさまざまなシーンを豊かに彩るアイテムが揃います。

3. リニューアル記念のオリジナル商品が登場



リニューアルに合わせて、数量限定の特別商品「布折敷 紫情景 茅乃舎別誂え」が販売されます。この商品は、福岡・小倉の名産品である小倉織を用いて制作されたもので、現代的なデザインが特徴です。価格は税込2,530円、サイズは460×320mmの広げた状態です。独特の紫川の歴史を反映した紫色のデザインは、井筒屋のコーポレートカラーにもマッチし、インテリアとしても楽しめる一品です。

4. お客様への配慮も進化



リニューアルオープンに向けた準備期間中にも、お客様への配慮が行われています。10月1日(水)から5日(水)までは縮小営業が行われ、現区画内での営業も行っていますが、商品の取り扱いは一部に限られていますのでご注意ください。休業日は10月6日(月)で、全ての準備が整う10月7日に待望のリニューアルオープンを迎えます。

5. まとめ



久原本家 小倉井筒屋店のリニューアルは、地元の食文化を大切にしながら、新しい生活スタイルに寄り添った商品やサービスを提供することを目指しています。これからの新しい形の店舗で、ぜひお気に入りの商品を見つけてみてください。オープン当日にはさまざまな特典も用意されているかもしれませんので、訪問する際には楽しみにしてください!

【店舗情報】
所在地: 福岡県北九州市小倉北区船場町1番1号 小倉井筒屋 本館B1階
坪面積: 約39.5坪
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 井筒屋営業日に準ずる
公式HP: 久原本家


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 久原本家 茅乃舎 椒房庵

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。