未来の体操選手たちが躍動する祭典、GYM Dream Festival 2025
2025年8月10日(日)、越谷市立総合体育館で「GYM Dream Festival 2025 in KOSHIGAYA GYM Dream CUP Presented by テーブルマーク」が開催されます。興奮と感動が詰まったこのイベントは、未来の体操選手たちを応援するためのスポーツイベントです。
イベントへの協賛の背景
テーブルマーク株式会社は、体操ニッポンのオフィシャルトップスポンサーとして2011年から活動を続けています。子どもたちに食の大切さを伝えることを目指し、日本体操協会と協力して様々な取り組みを行っています。今回のGYM Dream Festivalも、その一環として位置づけられています。
子どもたちの演技を応援
この大会では、体操を愛する子どもたちが2つのクラスに分かれて演技を披露します。フューチャークラス(幼児から小学2年生)と、スタークラス(幼児から中学生)が参加し、マット、跳び箱、鉄棒といった種目でその腕前を競います。見守る保護者や指導者たちからは、暖かい拍手が送られ、子どもたちの演技をさらに盛り上げます。
さらに、公開演技会も実施され、2025年の体操ニッポン代表選手である南一輝選手や、リオデジャネイロオリンピックの金メダリスト加藤凌平選手といった著名選手のパフォーマンスも行われます。選手たちの洗練された演技に、会場は緊張感に包まれることでしょう。
食を通じたサポート
テーブルマークは、子どもたちの挑戦を“食”で応援するため、様々なプレゼントやサンプリングを実施します。「GYM Dream CUP」では、各クラスの上位3名に「テーブルマーク賞」として賞品を提供。全ての出場者には参加賞として、手軽に食べられる「パックごはん」を贈ります。来場者には国産こしひかりのパックごはんも配布され、家庭の食卓でもそのおいしさを楽しむことができる機会を提供されます。
食卓を楽しく、未来を明るく
テーブルマークは、「食事をうれしく、食卓をたのしく。」という理念のもと、これからも種々の活動を通じて、子どもたちの成長をサポートし続けます。今回の「GYM Dream Festival 2025」も、その一環として多くの子どもたちが体操を楽しむ場となり、将来の体操選手たちが輝くことを期待しています。
GYM Dream Festival 2025 概要
- - 日時: 2025年8月10日(日)
- - 会場: 越谷市立総合体育館
- - イベント構成:
- GYM Dream CUP(競技)
- GYM Dream Festival(公開演技会)
参加者は、フューチャークラス(幼児〜小学2年生)から25名、スタークラス(幼児〜中学生)から96名、合計121名が予定されています。体操を愛する子どもたちが集まり、夢を形にする瞬間を体感することができる貴重なイベントです!