ピアニスト西岡仁美さんとの新たな関係構築
2023年、完全栄養食を提供するベースフード株式会社が音楽支援を目指す「BASE UP MUSIC PROJECT」に、新たにピアニストとして名高い西岡仁美さんとのサプライヤー契約を結びました。このプロジェクトは、音楽に携わる人々、そしてその活動を支える全ての人々を応援することを目的としています。
BASE UP MUSIC PROJECTとは?
ベースフードは、「一人ひとりが自分らしく輝く社会」を実現するために、様々な分野で栄養食を取り入れる活動をしています。特に音楽や芸術の分野では、アーティストやそのファンの心身の健康をサポートすることで、彼らの表現活動をより豊かにするお手伝いをしているのです。
今回、西岡仁美さんがこのプロジェクトに参加することで、彼女自身の音楽活動に必要なエネルギー源として「BASE FOOD」を活用していくこととなりました。西岡さんは普段から移動中でも手軽にエネルギー補給ができるBASE BREADを愛用しており、特にチョコレートとシナモン、レーズンのフレーバーが好きだとコメントしています。
西岡仁美さんのプロフィール
西岡仁美さんは、兵庫県西宮市出身で、京都市立芸術大学を卒業後、フランスに渡りました。リヨン国立高等音楽院でピアノ専攻を修了し、さまざまな名師から音楽を学びました。2010年にはフランスでソロリサイタルを開催し、以降もヨーロッパ各地での演奏活動を行ってきました。彼女の音楽性は多岐にわたり、オペラピアニストや合唱伴奏としても多くの場面で活躍しています。
プロジェクトの目的と活動内容
BASE UP MUSIC PROJECTでは、西岡仁美さんへの栄養面からのサポートに留まらず、今後は創作活動への支援やコラボレーションも予定されています。具体的には、西岡さん自身が参加する音楽イベントやコンサートにおいて、BASE FOODの提供が行われるほか、栄養学に基づいた食事提案がなされる予定です。
さらに、このプロジェクトでは、歌手や演奏家など音楽シーンで活躍する方々に向けた「サプライヤー契約・プログラム」も進行中です。音楽に従事する団体や個人への「BASE FOOD」商品の提供を通じて、彼らのパフォーマンスや健康を高める取り組みを行います。
スマートフード「BASE FOOD」について
「BASE FOOD」は、手軽に栄養を摂取できる完全栄養食として、多くの人々に支持されています。1食で必要な栄養素の約1/3がバランスよく含まれているため、忙しい現代人にぴったりです。全粒粉や大豆など、厳選された食材を使用しており、栄養バランスと美味しさを兼ね備えています。
これまでに累計販売数は2億袋を超え、定期購入者は21万人に達しています。
まとめ
音楽と健康、両者を繋ぐ新しい取り組み、BASE UP MUSIC PROJECTは、これからも多くの人々に笑顔とエネルギーを届ける活動を続けていきます。西岡仁美さんとのコラボレーションが生み出す新たな可能性に、今後も目が離せません!