新素材「IOLTD」
2025-09-22 10:41:56

自然な仕上がりを実現する新素材「IOLTD」とは?コンシーラー革命

新しいコンシーラー素材「IOLTD」の登場



化粧品の世界でも特に注目されているのが、株式会社コーセーが開発した"IOLTD"という新しいコンシーラー素材です。この素材は、共同研究を行ったテイカ株式会社とともに誕生し、高いカバー力と自然な仕上がりを両立するという革新的な特性を持っています。

IOLTDは、酸化チタンと酸化鉄の複合粉体で構成されており、特に濃い肌色を持つ方々に向けたカバー力を強化しました。このコンシーラーは、肌の気になる部分をしっかりとカバーしながら、自然な美しさを引き出すことに成功しています。

従来の技術との違い



従来のコンシーラーで用いられている酸化チタンは粒子サイズが200〜300 nmとされており、その特性で高いカバー力を実現していますが、濃い肌色の方では"白浮き"という不自然な印象を与えてしまうことが多くありました。この問題を解決するために、コーセーは400〜1,000 nmという大きな酸化チタンに着目し、これを酸化鉄と混合することで新しい素材を作り出しました。

IOLTDの特筆すべき点は、酸化鉄が均等に分散することにより高いカバー力を発揮できるところです。これは、粒子同士が衝突し合うことによって発生する相互作用により実現しています。

特徴と効果



新しく開発されたIOLTDを用いたコンシーラーは、通常のサイズの酸化チタンを使った商品と比較しても、濃い肌色の部位でのカバー力が高いことが確認されています。実際に濃い肌色の方に使用していただいた結果、白浮きのない自然な仕上がりが得られ、多くの方から高評価が寄せられています。このように、IOLTDは青い光の反射を抑え、赤い光の反射を強める特性を持つため、より自然な仕上がりを実現しています。

今後の展望



このIOLTD素材は、今後の化粧品開発においてもさらなる応用が期待されています。特に、懸念されていた濃い肌色以外にも、あらゆる肌色に対応できる可能性を秘めています。株式会社コーセーは、国籍や性別、年齢を超えたすべての人々が、自分自身の美しさを自由に表現できる製品の開発を進めてまいります。

化粧品選びにおいて、自分に合う色味を見つけることは簡単なことではありません。IOLTDの登場によって、ますます多様化する市場であなたも自分にぴったりのコンシーラーを見つけられるかもしれません。この新素材が、皆様の美しさをより一層引き立てる手助けができることを願っています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: コンシーラー コーセー IOLTD

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。