音の風景絵画コンテスト
2025-02-03 12:38:23

渋谷区の小中学生を対象とした音の風景絵画コンテスト2025開催!!

2025年、渋谷区で初の絵画コンテスト開催!



株式会社レコチョクによって、2025年に渋谷区の小中学生を対象としたユニークな絵画コンテストが開催されます。「音の風景を描く」というテーマに基づき、自由な発想と豊かな感性を表現したオリジナル作品を募集し、音楽の街・渋谷ならではの素晴らしい作品が集まることでしょう。

コンテスト概要



このコンテストは、2025年の2月3日から3月21日までの期間中に応募を受け付けます。応募資格は、渋谷区に在住または通学する小学生または中学生の皆さんで、応募費用はありませんが、郵送費は各自ご負担いただきます。作品は未発表のもので、手描きの作品からデジタル作品まで、多様な形式が許可されています。

どんな作品を求めているのか?



「音の風景を描く」というテーマについて考えてみてください。皆さんの耳に届いた音楽や日常生活の音が、どのように視覚化されるのか、自由な発想と感性を活かして、色とりどりの作品を期待しています。画材は水彩絵の具やパステル、デジタルアートなど、使用する材料に制限はありません。

応募方法



応募方法は簡単で、郵送または公式Webサイトの専用フォームから行えます。郵送の場合は、八つ切り画用紙またはA3サイズの作品を、丸めずにしっかりとした封筒や箱に入れて送ってください。また、応募用紙をダウンロードし、作品の裏面に貼り付けてください。オンライン応募も便利で、フォームに必要事項を記入して作品をアップロードできます。

賞の内容



小中学生それぞれの部門ごとに、多数の賞品が用意されています。大賞受賞者には、図書カード1万円分が贈呈され、準大賞には5000円、優秀賞には3000円分の図書カードが与えられます。さらに副賞も用意されており、受賞者はその成果に驚くかもしれません。

また、入選作品はレコチョクの公式ホームページや新しいオフィスのエントランスに設置されたデジタルサイネージで紹介される予定です。

最後に



音楽を基にした絵画を描くことは、皆さんの独創性と感性を発揮する良い機会です。たくさんの小中学生が応募し、渋谷の音楽文化をからのインスピレーションを受けた素晴らしい作品が集まることを期待しています。レコチョクは音楽の未来を築く皆さんの挑戦を心から応援します!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: レコチョク 音の風景 絵画コンテスト

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。