バーチャルシンガーの新たな魅力、明透と琶舞の同時リリース
2025年9月3日(水)、KAMITSUBAKI STUDIO / SINSEKAI RECORDに所属するバーチャルシンガー・明透(アス)の新曲「HOME」と、琶舞(ベマ)の2枚目のシングル「戯れ」が同時に配信リリースされました。これに併せて、両曲のミュージックビデオも公開され、ファンの期待を一身に集めています。
明透の「HOME」
まず注目したいのは、明透の「HOME」。この楽曲は、最近行われた「BIRTH」と題された彼女の2nd ONE-MAN LIVEの最後に披露された新曲で、音楽を通じた人との出会いや繋がり、そして自身の歌が心の“居場所”であってほしいという思いが込められています。前向きで心温まるメロディに、明透の力強く伸びやかな歌声が重なり、聴く人を優しく包み込む印象を与えてくれます。
明透「HOME」の作詞・作編曲はSabioと高村風太が担当し、彼女の成長を魅力的に表現。リリースに合わせて公開されたミュージックビデオは、公式YouTubeチャンネルにて20:00から視聴可能で、こちらも要チェックです。
琶舞の「戯れ」
次に紹介するのは、琶舞の2ndシングル「戯れ」。前作から約4ヶ月ぶりとなるこの楽曲は、愛から生まれる「痛み」をテーマにした繊細なメロディが特徴です。琶舞の儚いが美しい歌声がエレクトロサウンドと融合し、聴く者の心に静かに響く仕上がりとなっています。
作詞・作編曲はΔが手がけ、彼女の独自の世界観を見事に表現しています。こちらのMVは20:30より公開予定で、ファンにとって楽しみな瞬間が続きます。
アーティストプロフィール
明透(アス)
明透は、独特のリズム感と予測不可能な歌声を持つバーチャルシンガーで、直感的な行動が特徴の天真爛漫な女の子です。米山舞がデザインを手がけたキャラクターで、彼女のYouTubeチャンネルの登録者数は約60万人に達しています。その成長とパフォーマンスには、ますます目が離せません。
琶舞(ベマ)
琶舞は、翳りのある楽曲を澄んだ歌声で表現するバーチャルシンガーで、エレクトロサウンドとの融合が魅力です。彼女の透き通るような声は、多くのファンを魅了しており、感情豊かなパフォーマンスに注目です。
KAMITSUBAKI STUDIOについて
KAMITSUBAKI STUDIOは、次世代クリエイターたちと共に新しいネットカルチャーを創出するクリエイティブレーベルです。バーチャルシンガー、シンガーソングライター、作曲家など、様々なジャンルのアーティスト達とコラボレーションすることで、新たな音楽体験を提供し続けています。
公式サイト:
KAMITSUBAKI STUDIO
この二人の新曲リリースは、今後の音楽シーンに大きな影響を与えること間違いなし。ぜひ、聴いてその魅力を体感してみてください。