自然派Styleの新たな挑戦、冷凍トマトチーズドリアの登場!
2025年10月20日(月)に、生活協同組合「コープ自然派」のプライベートブランド「自然派Style」から、国産原料を贅沢に使用した冷凍トマトチーズドリアが新たに登場します。これは、冷凍食品としての品質を維持しつつ、安心・安全な食材を使用することにこだわった商品です。
産直米を使用した安心の一品
「自然派Style産直米のトマトチーズドリア」は、コープ自然派が推奨する「環境創造米」を使用しています。このお米は有機農法に基づいて栽培されており、「ビオトープ米」として、生き物豊かな田んぼで育まれています。この取り組みにより、農薬の使用を段階的に減らし、有機田んぼの拡大に貢献しています。
忍耐の背景に込められた国産原料へのこだわり
さらに、このドリアの特徴は国産原料に徹底的にこだわる点です。使用されるお米だけでなく、牛乳、シュレッドチーズ、野菜も全て国内産。特に砂糖は鹿児島県産の粗糖を選び、素材の味を最大限引き出す工夫がなされています。国産原料を使うことは、日本の農業を支えることにもつながるのです。
食品添加物は使わない!
自然派Styleでは、食品添加物を一切使用せずに、トマトピューレやケチャップ、北海道産の生乳を使ったバターで深いコクを出しています。これによって、素材本来の味わいをしっかり感じられるドリアに仕上がっています。一般的な冷凍食品では、アミノ酸等の調味料や着色料が多く使われていることが多いですが、本商品はそんな懸念を払拭した安心の冷凍食品となっています。
安全性への取り組み
コープ自然派では、安全性に不安のある食品添加物を使用しないという自主基準を設けています。これにより、複数の添加物の組み合わせによる安全性の問題も考慮されています。消費者が安心して食べられるよう、自然の恵みを最大限活かした製品を展開することが、自然派Styleの理念の一環です。
子どもたちへの思い
このプライベートブランドは、2009年にコープ自然派が立ち上げた、子どもたちに安全で安心な食を提供したいという思いから始まりました。地域の農業や畜産を守ることを目的に、さまざまな商品の開発に取り組んでいます。「誰もが有機農産物を食べることができる社会」を目指し、今後も商品ラインナップを拡大し続けることを誓っています。
まとめ
新たに登場する「自然派Style産直米のトマトチーズドリア」は、国産のこだわりがつまった一品です。美味しさだけでなく、安全性や環境への配慮も大切にした商品ですので、ぜひ楽しんでみてください。おやこで楽しむ食卓の一品に加えてみてはいかがでしょうか。冷凍食品に求める品質と味の両方を兼ね揃えた、このドリアをぜひ試してみてはいかがでしょう。
公式サイト
詳しい商品情報は、
ここをクリック してご覧ください。