夏の博多で祭り
2025-07-10 14:47:03

博多の夜を彩る「はかた夏まつり2025」今年も開催!

博多の夜を彩る「はかた夏まつり2025」



今年の夏も、博多の街が熱気に包まれる「はかた夏まつり」が開催されます。主催は```はかた夏まつり実行委員会```、事務局は株式会社サエキジャパンで、夏の風物詩である盆踊りを通じて、古き良き伝統を感じる素敵な機会となります。

はかた夏まつりの魅力


「はかた夏まつり」は、子どもから大人まで広く楽しめるお祭りです。盆踊りを中心に、多彩な屋台グルメや縁日も繰り広げられ、訪れる皆さんを迎えます。皆で盆踊りを踊り、郷土の味を楽しむことができる特別な場所です。

今年の開催概要


  • - 名称: 地球人.jp presentsはかた夏まつり2025
  • - 開催期間: 2025年8月5日(火)〜17日(日)
  • - 営業時間: 17:00〜22:00(全日)
  • - 開催場所: JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1)
  • - 主催: はかた夏まつり実行委員会
  • - 公式サイト: はかた夏まつり

天候によっては中止となる場合もあるので、公式サイトでの確認をお忘れなく。

盆踊りと「野和太鼓」


会場では、毎晩「野和太鼓」が素晴らしいパフォーマンスを披露します。懐かしい曲を取り入れた盆踊りに加え、ポップスを交えた新しいスタイルの盆踊りが楽しめるのも魅力のひとつです。

平均年齢が若いメンバーを中心に、全国で活動している「野和太鼓」。さらにはジャカルタや台湾、韓国など海外イベントにも参加している、実力派の和太鼓集団です。「観る人の心のHEROになる」をモットーに、共に心温まる時間を過ごしましょう。

提灯タワーの登場


今年の目玉は、高さ約8メートルの「提灯タワー」。数えきれないほどの提灯が幻想的に明るく照らし出され、来場者の心を掴みます。写真撮影にも最適なスポットになりそうです!

  • - 高さ: 約8メートル
  • - 幅: 約3メートル
  • - 段数: 10段(4面構造)
  • - 提灯の数: 合計217個

夜空の下で特別な夏のひとときを楽しんでください。

美味しい屋台グルメ


会場内には、かき氷、フード、アルコール類、ソフトドリンクなどが楽しめる屋台が整列します。さらに、ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、射的など、家族全員で楽しめる遊びも多数用意されています。

お祭り気分を盛り上げる美味しいグルメの数々を見逃さないで!

開幕イベント「打ち水」


8月5日(火)には、オープニングセレモニーとして「打ち水」イベントも実施されます。懐かしい日本の文化を体験しながら、暑い夏を涼しく過ごしましょう。18時頃から会場で行います。

参加者の声


前回の祭りに参加した多くの人々から、「家族全員が楽しめた」という声が上がっており、夜空の下での思い出作りができたとのこと。今年もたくさんの笑顔が溢れることでしょう。

この夏の思い出を作るために、浴衣を着て「はかた夏まつり2025」にぜひお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 盆踊り 博多夏まつり 野和太鼓

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。