JAZZ GARDEN 2025
2025-04-10 18:43:46

恵比寿ガーデンで楽しむ音楽と食の祭典「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025」完全ガイド

◆ 恵比寿ガーデンプレイスで繰り広げられる音楽と食の祭典

昨年、東京都渋谷区の恵比寿ガーデンプレイスにて初めて開催された「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN」は、音楽と食の融合を楽しむ新たなイベントとして注目を浴びました。今年もその流れを受け、2025年5月16日から18日までの3日間にわたり、再び開催されることが決まりました。

イベントテーマは「EBISU×MUSIC×BEER×CULTURE」。恵比寿ガーデンプレイス全域で、都会のピクニック気分を満喫できるダイナミックな内容が予定されています。特に、昨年好評だったフリーエリアは拡大され、センター広場や時計広場、さらに新たにYEBISU BREWERY TOKYOも加わります。

◆ 会場と出演者情報

今年の出演者リストには、名だたるアーティストが名を連ねています。5月16日には、DJ NoNationsが時計広場でパフォーマンスし、5月17日にはセンター広場でGrace AimiがYANCYと共演。DJ Dirtykrates a.k.a. Zeebra & REN YOKOIのセットも見逃せません。また、5月18日にはAi Furusatoが登場し、近藤利樹と小沢咲希との共演も予定されています。

そのほかにも、若手アーティストからベテランまで、幅広いジャンルのライブやDJプレイが展開されるため、来場者は豪華ラインナップを楽しむことができます。入場が無料のエリアでも、多様な音楽コンテンツが用意されており、訪れる人たちの期待感が高まっています。

◆ 特製ビール「Swingin' Singin'」も登場!

また、イベントに合わせて特別に造られたビール「Swingin' Singin'」が、YEBISU BREWERY TOKYOとBLUE NOTE PLACEにて数量限定で販売されます。このビールは、フェスティバルを楽しむための特製ドリンクで、音楽とともに味わう贅沢な一杯となることでしょう。開催期間中、「YEBISU BREWERY TOKYO」ではフリーライブも行われるので、ビールと音楽を同時に楽しむことができる貴重な機会です。

◆ 角野隼斗のドキュメンタリー映画、再上映決定

さらに、JAZZ GARDENの開催期間中には、天才ピアニスト・角野隼斗の初ドキュメンタリー映画「不確かな軌跡」が再上映されることも決まりました。この映画は、彼の音楽への情熱や成長を描いた感動のストーリーで、多くのファンの心を掴んでいます。映画はYEBISU GARDEN CINEMAで5月9日から22日まで、1日1回の上映が予定されており、ファンにとって見逃せないイベントです。

◆ フードトラックも充実!

さらに、イベントを盛り上げるためのピクニックフードトラックも出店します。「ウェスティンホテル東京」や「ROTISSERIE☆BLUE」、「株式会社マーボードウフ」など、名店の味が楽しめるフードトラックが登場予定です。多様な料理を味わいながら、開放的な空間で音楽を楽しむという贅沢な時間を提供します。

◆ まとめ

音楽と食、そして文化が融合する「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025」は、来場者に贅沢で多彩な体験を提供します。音楽ファン、グルメファン、映画ファンの皆様、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。イベント詳細や最新情報は、「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN」のオフィシャルサイトにてご確認ください。心と体をリフレッシュできるこの時期、恵比寿で特別な3日間を過ごしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: 恵比寿 EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN Jazz

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。