SEVENTEENの新ドキュメンタリー
2025-03-05 12:31:14

SEVENTEENの9年間の進化を描いたドキュメンタリー『マジックアワー ザ・SEVENTEEN』が配信開始

SEVENTEENの軌跡を描いた新ドキュメンタリー



世界的な人気を誇るK-POPアーティスト、SEVENTEENの新たなドキュメンタリー番組『マジックアワー ザ・SEVENTEEN』が、Prime Videoの「Music K」で配信を開始しました。この番組は、彼らがデビューからの9年間にわたって歩んできた軌跡をより深く理解するための貴重な映像素材が詰まっています。

日本のスタジアムツアーを中心に



昨年、SEVENTEENは日本でのスタジアムツアー「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' AGAIN TO JAPAN」を実施しました。その中でも特に注目されたのが、日産スタジアムで行われた二日間の公演であり、14万4千人という大観衆を動員しました。この盛り上がりを背景に制作された『マジックアワー ザ・SEVENTEEN』では、実際のステージ裏の様子や、パフォーマンスの準備にかける情熱が描かれています。

自主制作アイドルとしての成長



SEVENTEENは、総勢13人のメンバーから成り、彼らが自ら楽曲制作を行う自主制作アイドルとしても知られています。2015年のデビュー以来、彼らは着実に成長を遂げ、2023年には10thミニアルバム『FML』が世界で最も売れたアルバムとして認定されるなど、その地位を確立しています。これまでにアジア、ヨーロッパ、アメリカなど、世界中で多くのファンを魅了してきました。

初の単独公演の感動



ドキュメンタリーでは、ファンの名前である“CARAT(カラット)”との初の単独公演の模様を中心に、デビュー当時を振り返るシーンや世界各国での活動の様子が紹介されています。ファンや音楽評論家がSEVENTEENの魅力について語る場面もあり、見どころが豊富です。

メンバーのインタビューも要注目



HOSHIやDINOなどのメンバーによるインタビューも収録されており、スタジアム公演への思いやこれまでの道のりについて率直に語られています。彼らの感謝の気持ちや感動が伝わってくる内容は、ファンであれば必見です。

デビュー10周年を迎える特別な年



今後、彼らは5月にデビューから10周年を迎えます。この記念すべき年に、彼らの足跡を振り返ることができる免疫力の高いドキュメンタリー『マジックアワー ザ・SEVENTEEN』は、CARATや全てのK-POPファンにとって必見の作品です。

配信情報



本作は、Prime VideoのK-POP専門チャンネル「Music K」にて視聴可能で、月額550円(税込)でサービスを利用できます。また、新規登録の方には最初の14日間の無料お試し期間も設けられています。

詳しい情報は公式サイトやソーシャルメディアをチェックして、SEVENTEENの新たな一面を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ドキュメンタリー SEVENTEEN マジックアワー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。