小児科医が監修した保湿乳液『mochi baby』の魅力とは
2025年6月1日に発売予定の保湿乳液『mochi baby』は、埼玉県さいたま市のコアラ小児科アレルギー科の院長、藤本義隆医師が監修したスキンケア商品です。この商品は、敏感肌の子供たちやその親が安心して使えるよう開発されました。発売に先がけ、5月14日から予約受付も開始されています。
医療現場からの要望を反映したスキンケア
藤本医師は、数多くの子供たちの肌トラブルと向き合ってきました。医療現場では、乾燥やかゆみに悩む親から「もっと肌に優しい保湿剤がほしい」という要望が多く寄せられていました。しかし、既存の市販品では刺激が懸念され、医療機関が処方する製品では満足できないケースも存在しました。そこで、『mochi baby』はそのニーズに応えるべく開発されました。
この製品には、セラミドが贅沢に配合されています。セラミドは肌の角質細胞間に存在し、水分の蒸発を防ぐ働きを助ける大切な成分です。これは、肌のバリア機能を維持するために欠かせない要素であり、特に敏感な肌にはぴったりです。
幅広い家族におすすめなシンプル処方
『mochi baby』は、敏感肌の方でも安心して利用できるように、無着色でアルコールフリー、パラベンフリーのシンプルな処方を採用しています。赤ちゃんから大人まで、誰でもご使用できるため、家族みんなで使用することができます。また、使いやすい乳液タイプで、 無駄なく簡単に塗布できる点も魅力的です。
製品は100ml入りで、価格は1,650円(税込)。この乳液は、汗ばむ季節でもべたつかない軽やかな使用感が特徴です。特に乾燥しやすい顔や手、膝、肘に塗ることをおすすめします。1プッシュするごとに1mlとなっており、1日2回、2プッシュを目安に使用すると、約1ヶ月分持続します。これにより、家計にも優しいアイテムと言えます。
監修者プロフィール
藤本義隆医師は、小児科医として14年以上の経験を持っています。埼玉県立小児医療センターや大学病院での勤務を経て、地域密着型クリニックで開業しました。彼は子供たちの心と体をサポートする医療に従事し、多くの専門外来を設置しています。
まとめ
『mochi baby』は、敏感肌に優しい保湿乳液として、家族全員の肌を守つためのアイテムです。医療の視点から開発されたこの製品で、毎日のスキンケアを楽しんでください。ぜひ、発売をお楽しみに!
取り扱い情報
公式ショップでの予約が可能なので、年齢や肌質にかかわらず、ぜひご利用ください。詳しくは、
コアラストア公式サイトからどうぞ!