音楽映画祭の開催
2025-10-11 12:35:09

立川が贈る極上の音楽映画祭、「ROCK FILM FESTIVAL 2025」が開幕!

立川が贈る極上の音楽映画祭、「ROCK FILM FESTIVAL 2025」が開幕!



東京都立川市は、映画と音楽が交差する特別なイベント、「ROCK FILM FESTIVAL 2025」を開催します。このイベントは、音楽映画に焦点を当て、観客に特別な体験を提供することを目的としています。

立川とシネマシティが手を組む



この音楽映画祭は、プロデューサー・ディレクターの立川直樹氏と、立川市の映画館シネマシティのコラボレーションによって実現したものです。立川氏は、音楽、映画、美術、舞台など、多様なジャンルを横断する才能を持ち、シネマシティも30年の歴史を抱えて次のステージへの進化を目指しています。

驚きの映画ラインナップ



映画祭では、音楽映画の名作や話題作が上映されます。特に注目すべきは、オープニング作品として『カセットテープ・ダイアリーズ』がラインナップに加わることです。このほかにも、ロックの歴史を彩る作品が揃い、11月から12月にかけて「最高にROCKな映画」として、7つの作品が上映される予定です。

上映作品の一例を見てみましょう。
  • - 11/06-11/11: 『カセットテープ・ダイアリーズ』
  • - 11/12-11/16: 『ラ★バンバ』
  • - 11/28-12/04: 『ザ・フーライヴ・アット・キルバーン1977』
  • - 12/5・12/7・12/9・12/10: 『シド・バレット 独りぼっちの狂気』
  • - 12/12-12/18: ジミ・ヘンドリックスの特集
  • - 12/19-12/25: 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』

映画はただ視覚的に楽しむのではなく、豪華な音響効果のもと、まるで音楽を身体で感じるような体験を施した特別調整版も一部作品で上映されます。音楽映画を“観る”から“体感する”へと変える、新しい試みです。

豪華ゲストが登壇



また、映画上映の合間には、ロックに精通した豪華なゲストたちによるトークイベントも開催されます。仲井戸麗市やピーター・バラカン、SUGIZO、堤幸彦といった名だたる面々が登場し、彼らそれぞれの視点で映画やアーティストについて熱く語り合います。

映画×音楽×トークの新しい形



映画、音楽、トークの三位一体による体験は、このフェスティバルならではの特異な魅力です。観客は、迫力ある映画を観るだけでなく、ロックの歴史やアーティストの人生への理解を深めることができるでしょう。

最後に



スクリーンから響くギターの音、ドラムのリズム、アーティストたちの情熱。これらの瞬間が、観客の心を強く打ち、ロックのエッセンスを伝え続けています。伝説のライブや名曲の誕生、舞台裏のドラマを体験できるこの冬、立川シネマシティで極上の音楽映画を楽しみましょう。
「最高にROCKな映画」を、あなたの目に、耳に、心に、刻み付けてください。

企業情報


シネマシティは立川市に位置する映画館で、音楽映画祭以外にも数多くの映画イベントを企画・実施しています。公式サイトを通じて、上映作品や予約情報など、最新の情報をぜひチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽映画 立川シネマシティ ROCK FILM FESTIVAL

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。