富山音楽祭2025
2025-09-05 19:37:14

富山に音楽の祭典到来!TOYAMAまちなか音楽祭2025の魅力とは

TOYAMAまちなか音楽祭2025の全貌



音楽愛好者必見のイベント、TOYAMAまちなか音楽祭が2025年9月13日から15日の3日間、富山で開催されます。このイベントは、北日本新聞社が中心になり、多くの地域団体と協力して行われる音楽の祭典で、昨年も大盛況でした。今年も様々な音楽イベントが用意されており、誰もが楽しむことができる内容になっています。

開催日時と場所



イベントは以下の日時と場所で実施されます:
  • - 日時: 2025年9月13日(土)〜 15日(月・祝)
  • - 場所: オーバード・ホール 大ホール、中ホール、富山駅北口駅前広場、南北自由通路、キャニオンストリート、富山市民プラザ

詳細は公式ウェブサイトやX(旧Twitter)で随時お知らせされますので、ぜひチェックしてください。

スペシャルゲストステージ



ブルー・ウインド・ハーモニーコンサート


富山市内の中学校や高校の吹奏楽部の演奏による特別コンサート。注目は海上自衛隊舞鶴音楽隊の参加で、吹奏楽部と共演する合同ステージも必見です。特に9月15日(月・祝)には多くの学生が参加する予定です。入場は無料で、事前の申し込みも不要です。

細川千尋 JAZZピアノライブ


富山出身のジャズピアニスト、細川千尋が特別ライブを披露します。ジャズスタンダードや映画音楽など、情熱的なパフォーマンスが楽しめます。このライブは9月15日(月・祝)に開催され、入場は無料ですが、事前の申し込みが必要です。

2日目のイベント - 9月14日(日)



ブラス&ハーモニー スペシャルコンサート


富山市消防音楽隊と富山県警察音楽隊が共演するスペシャルコンサートが行われます。ポップスや映画音楽を楽しめる演目が予定されており、視覚的に楽しませるカラーガードのパフォーマンスも見逃せません。

ハートフル オーケストラコンサート


桐朋学園アカデミーと富山シティフィルハーモニー管弦楽団が競演し、心を打つハーモニーを奏でます。また、演奏の合間には弦楽器体験コーナーも設置され、実際に楽器を触ってみることができるチャンスです。

みんなで楽しめるストリートピアノ



毎年恒例の「えきなかミュージック」では、ストリートで自分自身の演奏を楽しむ機会が設けられます。富山駅の南北自由通路に設置されたピアノで、発表の場にもなるので、自慢の演奏を披露してみてはいかがでしょうか。

参加しやすい多彩なプログラム



イベント期間中は、パフォーマンスステージやキッチンカー、楽器体験も行われ、誰でも楽しむことができます。地域のアーティストによる様々なパフォーマンスが繰り広げられるほか、食事や軽食を楽しむことができる飲食ブースも充実。今年も音楽と食のコンビネーションを堪能する良い機会です。

このTOYAMAまちなか音楽祭は、地元の音楽シーンを気軽に楽しむことができる絶好の機会です。たくさんの人が集まり、音楽であふれる3日間を共に体験しましょう!参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント TOYAMA音楽祭 富山音楽

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。