なまけものリユースDay
2025-05-17 16:12:26

毎月の楽しみ!なまけものグッズ・古着リユースDayが始まる!

毎月の楽しみ!なまけものグッズ・古着リユースDayが始まる!



皆さん、毎月18日が待ち遠しくなるイベントが下北沢に登場します!Roll Slothと池光エンタープライズのコラボレーションにより、「なまけものグッズ・古着リユースDay」がスタートすることが決まりました。このイベントは、リラクゼーションドリンク「kiyasume」を片手にサステナブルな交流を楽しむ絶好の機会です。

Roll Slothとは?



まず、Roll Slothについてご紹介しましょう。Roll Slothは、俳優やアーティスト、クリエイターが集まり、彼らの独自のスキルや思いを発信するトレーラー型の芸能事務所です。店舗では、モノクロの「なまけもの」のキャラクターを中心に、巻物をテーマにしたユニークなコンセプトを展開しています。なまけもの文化を通じて、様々なアートやイベントが行われ、常に新しい風を感じさせてくれます。

イベントの内容



「なまけものグッズ・古着リユースDay」では、参加者が自由になまけものグッズや古着を交換できる物々交換会が行われます。また、イベント参加者には「kiyasume」1本のプレゼントと、RollSlothのスタンプを進呈。お店の内部は、kiyasumeカラーで装飾され、リラックスした雰囲気の中でなまけものの世界を楽しむことができます。

このイベントは迎合するサステナブルなコミュニティの場でもあり、参加者同士が交流し、新たな友達を作るチャンスです。不要になったアイテムを手放し、また新たな価値を見出すと同時に、楽しみを共有することができます。

特別な日、国際ナマケモノデー



さらに、大きな見どころがあるのが10月18日。この日は「国際ナマケモノデー」に合わせて、全国のなまけものファンが集まるビッグイベント「国際ナマケモノデースペシャル」を開催する予定です。この日は、なまけものグッズの作家やコミュニティとの連携もあり、特別な催しが用意されています。なまファングランプリなど、ファン同士の交流を深めることができる貴重な機会です。

今後の展開



Roll Slothは、これからもSNSや地域のパートナーと協力しながら、より多くのなまけものファンとコミュニティをつなげていくことを目指しています。情報を随時更新し、ファン同士のネットワークを広げていく予定です。次のイベントが待ちきれませんね!

参加方法


  • - 【場所】
Roll Sloth 下北沢店
東京都世田谷区北沢3-20-1
下北沢駅 徒歩5分(京王井の頭線・小田急線)

  • - 【営業時間】
8:00〜27:00(定休日は不定期睡眠あり)

興味のある方は、ぜひお店に足を運んでみてください!新しい友人ができるかも知れませんよ。

Roll Slothの公式サイトはこちら

お問い合わせ


  • - E-mail: contact@rollsloth.com

この新たなイベントによって、なまけものファン同士の絆を深めることができれば嬉しいです!皆様のご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: Roll Sloth ナマケモノ 古着リユース

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。