FOOMA JAPAN 2025でのガリレイグループの出展
フクシマガリレイ株式会社が、複数の関連企業と共に「FOOMA JAPAN 2025」に出展します。この大規模な国際食品工業展は、2025年6月10日から13日まで東京ビッグサイトで開催されます。
出展テーマは、「NOBRACが実現する食品工場の未来」。このテーマのもと、ガリレイグループは、新しい冷却技術や工場の環境改善提案など、先進的なソリューションを提案します。
NOBRACの魅力
特に注目されるのが、CO2冷凍システム「NOBRAC」です。このシステムは、独自の冷却制御を使用して最大20%の省エネを実現しており、経済的な運用が期待できます。ブースでは、トンネルフリーザーや大型の冷凍冷蔵倉庫向けの冷却システムをご紹介します。
多彩な展示内容
ガリレイグループは、他にも多数の革新的な製品を展示します。たとえば、差圧冷却庫は、内部の「差圧」を利用して効率的に冷却を行うもので、短時間で均一な冷気を実現します。この技術は、食品の品質を保ちながら迅速な冷却を可能にします。さらに、トンネルフリーザーSSJは、特に繊細な食材の冷凍に適しており、グループの自慢の一品です。ブースでは、最高品質のホタテも試食できます。
自動化に関する側面にも力を入れており、人協同ロボットや自律走行搬送ロボットを用いたマテハンラインを展示します。これにより、食品工場の省力化や人手不足対策を提案します。
環境改善のための取り組み
ガリレイグループは、工場環境を改善するための様々な提案を行います。たとえば、内装用ライン照明付きの天井パネルは、空間を有効に活用するためにデザインされており、工期の短縮にも寄与します。
さらに、器具洗浄機は、小規模な工場向けにコンパクトに設計されており、大容量の洗浄スペースを確保しつつ、強力な洗浄力と高い節水性を持っています。
入場登録のご案内
来場者は公式サイトから「クイックパス」登録が求められます。この登録は入場に必要で、当日、生成されたパスを持参する必要があります。興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください。ガリレイグループのブースは、東京ビッグサイトの東3ホール、3P-63に位置しています。
会社情報
フクシマガリレイ株式会社は、大阪市西淀川区に本社を構え、冷凍機器の製造・販売・メンテナンスを行っています。グリーン冷媒への転換を進め、持続可能な未来を目指しています。
詳細な情報は
こちらからご覧いただけます。