東名高速で楽しむ東北の味覚
2025年の初め、神奈川県海老名市にあるE1東名高速道路のEXPASA海老名(上り)で、特別な「東北物産展」が開催されます。今年の開催は1月31日から3月10日までの約1ヶ月間。ここでは、東北各地の魅力的な銘菓や特産品が大集合。日常のドライブで気軽に立ち寄りながら、地方の食文化を感じていただける貴重な機会です。
200点を超える絶品メニュー
物産展では、約200点の商品の中から、東北を代表する人気土産である「萩の月」や、伝統的な工芸品の「南部鉄器」も楽しむことができます。これらはすべて、期間限定での販売となっていますので、是非お見逃しなく!
おすすめ商品ピックアップ
以下に、特におすすめの商品をいくつかご紹介します。すべての価格は税込みです。
1.
ラグノオささき いのちりんご 10個入(青森県)
なめらかなカスタードクリームと果肉入りのアップルソースを包み込んだカスタードケーキ。青森の美味しさを存分に楽しめます。
※販売価格:1,500円
2.
松栄堂 ごま摺り団子 8個入(岩手県)
フワッとしたモチモチのお団子から広がる胡麻の風味。香ばしさがたまらない一品です。
※販売価格:810円
3.
菓匠三全 萩の月簡易箱 5個入り(宮城県)
東北を象徴するお土産。優しいカスタードをふんわりカステラで包んだ、見た目も愛らしいスイーツ。
※販売価格:1,031円
4.
新杵屋 牛肉どまん中(山形県)
山形県産の「どまんなか」を使用し特製タレで仕上げた牛丼風の豪華なお弁当。
※販売価格:1,480円
5.
かんのや 家伝ゆべし 6個入(福島県)
ほのかな醤油の香りが特徴の、上品なお菓子。さまざまな食感が楽しめます。
※販売価格:799円
6.
水沢鋳物工業協同組合 南部鉄器の鉄瓶(岩手県奥州市)
お湯を沸かすと鉄分が溶け出し、まろやかな味わいに。長年使い込むほど愛着が湧く、一生もののアイテム。
※販売価格:19,800円~23,760円
このように、東北物産展は美味しい食べ物だけでなく、地域の特産品も楽しめるイベントです。家族や友人と訪れるのにぴったりな場ですので、ぜひスケジュールに合わせて足を運んでみてください!
さらに、物産展の詳細は公式サイトにも掲載されていますので、ぜひチェックを。ドライブがてら、楽しい味わいの旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?