『笑辞苑』の魅力
2025-11-20 14:39:23

塙宣之の新著『笑辞苑』、お笑いの心を探る必読の一冊

塙宣之の新著『笑辞苑』、お笑いの心を探る必読の一冊



日本のお笑い界で、確固たる地位を築いているナイツの塙宣之が新たな著作『笑辞苑』を11月19日に刊行します。この本は、彼が数量ある連載を5年にわたって続けた内容を編纂したもので、お笑いの技術や心意気、さらには業界の内情にまで触れています。お笑いに対する情熱はもちろん、漫才師としての根底にある「型」と「魂」についても深く考察されています。

お笑い辞典としての魅力



『笑辞苑』は、単なるお笑いのテクニックを解説するだけではありません。お笑い界でのキャリアを通じて、塙氏が感じた思いや、仲間たちとの関係性、そして審査員としての経験など、さまざまな視点からお笑いを語っています。「構成」「天丼」「伏線回収」「事務所」「解散」など、芸人として生きるための必須トピックが登場し、読者がより深くお笑いを楽しむための手助けをします。

特に令和ロマンのくるま氏が推薦文を寄せており、彼もまたM-1グランプリでの連覇経験があるため、その説得力は大きいです。「頭の中を占めているのはお笑い」という塙氏の言葉に共感を覚えることでしょう。お笑いに関心はあるけれど、深く知りたいという方にはうってつけの内容となっています。

ミニトーク&サイン会の開催



また、塙氏の著書『笑辞苑』の発売を記念して、12月2日に東京高田馬場でミニトーク&サイン会を実施します。イベントには、ナイツのパートナーである中津川弦氏も参加し、塙氏との掛け合いを楽しむことができます。これは、ファンにとって貴重な体験になることでしょう。

イベント詳細


  • - 日時: 12月2日(金)開場17:45、開演18:00
  • - 会場: 芳林堂書店高田馬場店8Fホール
  • - 住所: 東京都新宿区高田馬場1-26-5 FIビル
  • - 参加方法: 書籍付きチケットの購入が必要

参加を希望する方は、Live Pocket ticketにて購入が可能ですので、詳細は以下のリンクから確認してください。イベントの詳細はこちら

書誌情報


  • - タイトル: 『笑辞苑』
  • - 著者: 塙宣之(ナイツ)
  • - 構成: 大貫真之介
  • - 発売日: 2025年11月19日
  • - 価格: 税込1,925円(本体1,750円)
  • - ISBN: 9784575320178
  • - 発行元: 双葉社

塙宣之プロフィール


塙宣之は千葉県出身で、1978年に生まれました。2001年に漫才コンビ「ナイツ」として活動を開始し、現在は一般社団法人漫才協会の会長も務めています。また、2018年からは『M-1グランプリ』の審査員としてお笑い界の発展に寄与しています。

この本は、現在のM-1グランプリへのアプローチにもつながる重要な一冊です。ぜひ手に取って、塙氏の想いを直に感じてみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ナイツ M-1グランプリ 笑辞苑

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。