藝○座 9年ぶり公演
2025-08-12 10:47:10

東京藝術大学出身の日本舞踊家集団「藝○座」、9年ぶり公演を開催!

日本舞踊の新たな幕開け!



日本の伝統芸能、日本舞踊。その世界に新たな風を吹き込む集団、東京藝術大学出身の「藝○座」が、9年ぶりとなる本公演を計画しています。この公演は、2025年9月6日(土)と7日(日)の2日間にわたり、渋谷区文化総合センター大和田の伝承ホールにて開催されることが決定しました。

藝○座の魅力とは?



藝○座は、東京藝術大学の日本舞踊専攻で学んだ舞踊家たちからなる集団で、その成り立ちは2006年に遡ります。彼らは日本の伝統を継承しつつ、エンターテインメントとしての新たな価値を創造し続けています。個性あふれるメンバーが切磋琢磨し、互いに刺激し合うことで、舞台にかける熱い情熱が形になっています。

公演の新たな試み



今回の本公演では、江戸時代の古典から現代の作品まで、多彩な演目が用意されています。「正札附根元草摺」をはじめ、昭和の時代に誕生した創作作品「海と空」、そして過去の公演で好評を博した新作「オズの魔法使い」も再演されます。演出や振付は、現代の感性に合わせてブラッシュアップされており、さらなる進化を遂げています。

若手の新メンバーも加わり、さらなる「藝○座」の魅力を感じていただけること間違いありません。

公演概要



  • - 開催日時: 2025年9月6日(土)18:00、7日(日)12:00・16:00
  • - 会場: 渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
  • - 料金:
- SS席 10,000円(特典付指定席)
- S席 6,000円(指定席)
- A席 5,000円(自由席)

SS席には、お好きな座席指定権、出演者との記念撮影、オリジナルステッカーなどの特典が用意されています。鑑賞体験を豊かにするこれらの特典は、ファンにとって大変魅力的でしょう。

スペシャルキャスト



公演での演目には、実力派の個々のアーティストが出演します。
  • - 長唄『正札附根元草摺』
- 曾我五郎時致: 花柳達真
- 小林妹舞鶴: 花柳時寿京

  • - 奏風楽『海と空』
- 振付: 花柳輔瑞佳、花柳京楓華など多彩なメンバー

  • - 新作『オズの魔法使い』
- 演出・振付: 花柳達真
- 主演: 吾妻君彌(ドロシー)、藤間直三(オズ)、花柳梨道(カカシ)等

音楽も、長唄や囃子の名手による演奏が聴けるため、見るだけでなく聴く楽しみも提供されます。

チケット情報



チケット予約は、geimaruza2025@gmail.comまでお問い合わせください。公演は注目のイベントとなるため、早めの予約をおすすめします。

結びに



進化を続ける日本舞踊、その伝統に新たな息吹を吹き込む藝○座。一度の観劇で忘れられない体験ができることでしょう。2025年の公演を心待ちにし、伝統と革新の融合を体験してください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本舞踊 藝○座 渋谷文化センター

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。