夏の特別体験イベント『月祭 TSUKISAI 2025 SUMMER』
2025年7月18日から21日まで、原宿の東急プラザ「ハラカド」で、暑い夏を楽しく過ごすための体験イベント『月祭 TSUKISAI 2025 SUMMER』が開催されます。
このイベントは、誰でも気軽に参加できるオープンハウス形式で、予約は不要で入場は無料。夏の原宿を舞台に、「避暑地体験」をコンセプトにしたさまざまなブースが展開され、快適な夏の過ごし方を体験できます!
イベント概要
開催日時
- - 2025年7月18日(金)〜7月21日(月)
- - 11:00〜19:00
開催場所
- - 東急プラザ原宿「ハラカド」2階 COVERスペース
東京都渋谷区神宮前6-31-21
アクセス
- - 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」駅/出口4・7から徒歩1分
- - 千代田線・半蔵門線・銀座線「表参道」駅/出口A1から徒歩9分
- - JR山手線「原宿」駅から徒歩4分
『月祭』とは?
『月祭』は、花王株式会社が主催するイベントで、2023年からスタートした取り組みです。リアルな感動体験を通じて、お客様の日常に役立つ商品やサービスを体感してもらうことを目的としています。
各ブースの魅力
冷感ジェルパック体験
暑い夏にピッタリの、炭酸を配合した新しいジェルパック「めぐりズム 貼る炭酸 ジェルパック HEAD&NECK」と「FOOT」を体験できます。このジェルパックは、日本で唯一の炭酸入りで、クリアな爽快感が持続します。
汗対策コーナー
ビオレの「Zero シート」と「Zeroお風呂で使う汗ケアローション」を使って、さらさら感を実感しましょう。実際にシートをお試しの方には、もれなくローションのサンプルがプレゼントされます!
暑熱対策体験
ビオレの「冷ハンディミスト」と「冷タオル」を使って、瞬時に肌を冷却。特に、冷却スプレーは肌温度を最大−10℃まで下げる効果があり、長時間の冷却効果も期待できます。
UV対策プログラム
花王独自のカメラを使って、UV対策商品の塗りムラや塗り残しをチェック。アクアリッチやアスリズムなど、さまざまな日焼け止め商品を試しながら、最適な塗り方のポイントを学べます。
参加にあたっての注意事項
プレゼントやサンプルは数量限定のため、なくなり次第終了となります。また、内容については当日まで変更される可能性があるため、気になる方は事前に公式サイトを確認しておくことをおすすめします。
この夏、原宿で「月祭 TSUKISAI 2025 SUMMER」に参加して、暑い夏を快適に過ごす方法を見つける素敵な体験をしてみませんか?