パラディウムの新作
2025-03-11 11:48:06

1970年代のスポーツシューズを現代風にアレンジした新作登場!

パラディウムの新作スニーカー、Pallacup Flame LTH



今年の春夏、待望の新作スニーカーが登場しました。それが、「Pallacup Flame LTH(パラカップ フレイム レザー)」です。このモデルは、1970年代のフランスでの競技用シューズにインスパイアされたもので、当時のレトロクラシックな雰囲気を現代風にアレンジしています。これまで数多くのアスリートが選んできたパラディウムのスニーカー。快適さと機能性を兼ね備えており、特にスポーツとライフスタイルが融合したデザインが魅力です。

デザインのこだわり



Pallacup Flame LTHの最大の特徴は、アッパーデザインに象徴される“炎”。デザインに込められたエネルギーや情熱は、フランスの歴史とパラディウムの伝統を感じさせます。使用されている素材は高級なレザーとスエードのコンビネーションで、ビンテージ感が溢れています。これにより、ただのスニーカーではなく、履くことで特別な気分を味わえるアイテムとなっています。

履き心地の追求



履き心地にも徹底的にこだわりがあり、耐久性のあるラバー製アウトソールを搭載しています。また、クッション性を高めるためにEVAとPUインソールを使用し、長時間歩いても疲れにくい設計。さらに、インソールのデザインにはスポーツアーカイブロゴが採用され、パラディウムのルーツを感じることができます。まさに機能性とスタイルが融合した理想的なスニーカーです。

コーディネートの提案



春夏シーズンにぴったりなPallacup Flame LTH。エッジの効いたコーディネートが楽しめるアイテムです。特に、ローテク調のホワイトスニーカーとして、カジュアルかつ洗練されたスタイルに仕上げるのがオススメです。モードとストリートをミックスしたお出かけスタイルにぴったりです。今年の春夏は、パラディウムを履いて自分らしいスタイルを楽しんでみませんか?

商品情報


  • - 商品名: PALLACUP FLAME LTH
  • - 製品番号: 74485
  • - 価格: ¥19,800(税込)
  • - サイズ: 22.5-32cm

パラディウムの歴史



パラディウムは1920年代にフランスで創業し、航空機専用のタイヤメーカーとしてスタートしました。その後、第二次世界大戦後に得た技術を応用してラバーソールブーツを製造。デザートブーツの原型とも言われる「PAMPA(パンパ)」シリーズが生まれるなど、長い歴史を持つブランドです。現在では世界80ヶ国で展開しており、最先端のデザインとオーセンティック感を併せ持つフランス発のブーツスニーカーブランドとして、多くのファンに愛されています。

詳しい情報は公式ウェブサイトをご覧ください:PALLADIUM公式ホームページ


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: スニーカー パラディウム フランス発

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。