2025年10月13日、長崎スタジアムシティのPEACE STADIUM Connected by SoftBankでは、開業1周年を記念した「Great Freedom Anniversary」が開催されました。この日、約4,000人の来場者が集まり、会場は熱気に包まれました。
最初に、オープニングムービーが上映され、福山雅治さんの歩みが振り返られると、観客からは温かい拍手が起こりました。映像はプロジェクトの始動からの道のりを映し出し、集まったファンたちと一体感が漂いました。
その後は、福山雅治さんの人気曲「HELLO」や「家族になろうよ」、「桜坂」などのライブ映像が流れ、続くNIGHT MIRAGEという特別な演出では、音楽と光が絶妙に融合し、幻想的な雰囲気を醸し出しました。このビジュアルの美しさと音楽の響きにより、観客は非常に盛り上がりました。
そして、大きなサプライズとして、福山雅治さんがビデオメッセージで登場。長崎スタジアムシティの1周年を祝う言葉に続いて、彼が「Great Freedom」のライブフィルムが劇場公開されることを発表しました。このニュースに会場の雰囲気は一気に最高潮に達し、観客からの歓声と拍手が響き渡りました。
公開されるライブフィルムのタイトルは『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM@NAGASAKI月光ずっとこの光につながっていたんだ』で、初めて公開されたティザー映像は観客の心を掴んで離しませんでした。
イベントのクライマックスには、長崎スタジアムシティから感謝の気持ちを表すために打ち上げられた花火が夜空を彩り、参加したファンたちにとって忘れられない一夜となりました。
さらに、長崎スタジアムシティには「Great Freedom」のフォトスポットも誕生しました。こちらは、PEACE STADIUM Connected by SoftBankの2階、STADIUMCITY SOUTH側に設置され、記念写真を撮る絶好の場所となることでしょう。オープン日はアニバーサリーイベントの終了後の2025年10月13日からとなっており、終了日は未定です。これからも長崎スタジアムシティは、福山雅治さんの音楽と共に特別な瞬間を提供し続けることでしょう。