左利きのために設計された「小さいふ LEFTY」新色が登場
左利きの日として知られる8月13日に、革小物を手掛けるクアトロガッツから新色の「左利き専用ミニ財布」が発表されました。この新色は、美しいオイルネイビーという色合いで、特に左利きの方が使いやすいように設計されています。左利きの方々の日常のストレスを軽減するため、生まれたこのミニ財布は、価格が12,800円(税込14,080円)です。詳細は公式HPでチェックできます。
日常の道具の右利き偏重に立ち向かう
日常生活の中で、私たちがよく使う道具の多くは右利き向けに設計されています。はさみや自販機、急須に至るまで、そのほとんどが右利きに優しい作りなのです。そのため、左利きの方々は、無意識のうちに使いにくさを感じ、習慣としてそれに合わせてきたのかもしれません。
財布もその一部です。レジで顔を赤らめながら財布をクルクル回したり、カードやお札の出し入れに苦労した経験はありませんか?
左利きの声を形にした「小さいふ LEFTY」
特に左利きの方から寄せられているのは、右利き用の財布では使いづらいという声。その声を受けて、クアトロガッツが提案するのが「小さいふ LEFTY」という商品です。この財布は、開き方やカード・コインの取り出し位置を左利きの方に最適化し、無理のない動作でスムーズな利用を実現しています。
新色オイルネイビーの魅力
新発売のオイルネイビーは、品質の高い栃木レザー社製のオイルヌメを用いており、その質感はフランスの高級感を連想させます。染み込ませたオイルにより、しっとりと柔らかい質感が生まれ、経年変化によって美しい色艶が増していきます。また、個々の革には異なるキズやシワ、トラの模様が見られ、それがまたこの財布の個性を引き立てています。
左利きユーザーのリアルな声
「こんなに使いやすいなんて驚いた」「もっと早く知りたかった」といった感想が、これまで右利き用の財布を使ってきた左利きの方々から寄せられています。やはり、右利き仕様の財布には感じられなかったストレスを、解消できた喜びの声が多く見受けられます。
ミニマルなライフスタイルにもぴったり
コンパクトサイズの「小さいふ LEFTY」は、ジャケットのポケットやカバンの中でも邪魔にならず、スッキリとした持ち物を好むミニマリストにもフィットします。お札やコイン、カード類もたっぷり収納でき、日常使いに申し分ない機能を備えています。お札は約10~20枚、コインは約20~30枚、カードは約6~9枚まで入る手のひらサイズは、便利さとコンパクトさを両立させています。
クアトロガッツの思い
クアトロガッツは小さい財布の専門店として、18年以上の歴史を持ちすべてハンドメイドで仕上げています。左利きの方々の声を反映したアイテムを多くの方に知っていただきたいという思いから、この「小さいふ LEFTY」をリリースしました。左利きの方々が、自由で快適な生活を送れますように。
新色オイルネイビーをぜひ手に取って、その魅力を実感してみてはいかがでしょうか。
左利き LEFTYの詳細はこちら