LINE MUSIC 10周年を振り返る特集
LINE MUSICが2025年6月11日で10周年を迎えるにあたり、これまでの歴史を総括し、ユーザーの皆さんに感謝を伝える特別企画がスタートしました。2015年にサービスを始めて以来、多くの楽曲やアーティストと共に成長してきたLINE MUSIC。今回は、最も再生された楽曲や人気アーティストをランキング形式で振り返ります。
10年間の人気楽曲
LINE MUSICの10周年特設ページでは、2015年からの年間楽曲ランキングが発表されており、各年を彩った名曲が取り上げられています。例えば、2015年のヒットソングは三代目 J Soul Brothersの「Summer Madness feat. Afrojack」、2021年にはBTSの「Butter」が最も再生されました。これらの楽曲は映画やドラマの主題歌として話題となり、広く親しまれるきっかけとなりました。年間楽曲ランキングのページで、他の年のランキングもチェックしてみてください。
ベストアーティスト
続いて振り返るのは、LINE MUSICで最も再生されたアーティストたちです。2015年と2016年には西野カナが圧倒的な人気を誇り、BTSは2018年と2021年にその地位を確立しました。2020年にはOfficial髭男dismが話題をさらい、2023年からはMrs. GREEN APPLEが名を馳せています。これらのアーティストたちは、音楽シーンをリードし、多くのファンを魅了してきました。
LINEプロフィールBGMと着うたランキング
LINE MUSICでは、LINEのプロフィール用BGMや着信音などもカスタマイズでき、これらの機能も大変人気です。在歴タイプの楽曲「Pretender」や「あいみょん」の「マリーゴールド」などがLINEプロフィールBGMとして広く設定されています。一方、着うたでは優里の「ドライフラワー」が最も再生され、意外な人気を見せています。これらのランキングは、ユーザーの音楽に対する好みを反映していて、非常に興味深いです。
キャンペーン情報
10周年を記念して、LINE MUSICではユーザーへの感謝の気持ちを込めたさまざまなキャンペーンが進行中です。2026年3月31日まで、お得な年間プラン半額キャンペーンが実施されています。通常価格9,600円のところ、半額の4,800円で1年間利用できるこの機会は見逃せません。
さらに、初めて利用する方には通常1ヶ月の無料お試しが3ヶ月に延長される特典もあります。これにより、最大15ヶ月でわずか4,800円というお得なプランで音楽の世界に飛び込むことができます。
今後の展望
LINE MUSICは今後も、ユーザーが新しい楽曲やアーティストと出会えるような機能を追加予定です。アーティストとファンの距離を縮める“推し活”を応援する機能も導入される予定で、さらなる楽しみが広がっています。
この10年間の歩みを振り返りつつ、これからの10年に向けて新たな音楽の楽しみ方を提供していくLINE MUSICに乞うご期待です。詳しいキャンペーンやランキング情報は公式SNSで随時発表されますので、ぜひチェックしてみてください。