TGC香川2025の華やかな幕開け
2025年5月6日に香川県で開催された『SETOLAS Holdings presents TGC KAGAWA 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』は、四国に新たな風を吹き込む一大イベントとして注目を集めました。今回のテーマは「Frontier」。新たな挑戦としてのファッションを通じて、香川県の魅力を全国に発信することを目指しています。
会場となったあなぶきアリーナ香川は中四国最大級の収容人数を誇る多目的アリーナで、2025年2月にオープンしたばかりの新施設です。美しい瀬戸内海をバックに、イベントは総体感人数1,109,800名を記録し、多くのファンがその瞬間を目撃しました。
開幕を飾った池田美優
オープニングを務めたのは、ファッション界で絶大な人気を誇る池田美優。彼女はアバンギャルドなデザインのマントを纏い、観客の心をつかみました。その存在感は圧倒的で、イベントの幕開けにふさわしい華やかさを演出しました。続いて登場したのは、若手俳優の水沢林太郎や本田響矢といった注目株たち。新川優愛も、育児と仕事を両立させながら、その美しい姿で会場を賑わせました。
多彩なブランドが展開するファッションショー
イベントは2つのファッションショーステージで構成され、各ステージには人気ブランドが揃いました。1st FASHION SHOW STAGEでは、riendaによるセンシュアルなデザインが登場し、岡崎紗絵がドレスアップした姿で観客を魅了しました。また、初コラボレーションを果たした高校生インフルエンサーの希空とティーン人気のMINAMIも、息の合ったパフォーマンスを披露し、観客の喝采を浴びました。
続くチチカカのステージでは、エスニック万博をテーマにし、村重杏奈が華やかな衣装で観客を楽しませました。moment+は軽やかな春らしさを表現し、ファッションに関する新しいトレンドを提案しました。
地元愛あふれる企画
TGC香川2025では、高松市共催のもと市民モデルオーディションも行われ、6歳から79歳までの市民モデルが『TKMT』ロゴ入りのTシャツでランウェイに立つ場面も見られました。地域の魅力を発信したこのオーディションには、FRUITS ZIPPERやWATWINGのメンバーが飛び入り参加し、会場は終始和やかな雰囲気に包まれました。
王林の腸活体操
また、TGC香川2025のプラチナパートナーであるマグミット製薬のCMに出演中の王林も登場。腸の健康を促進する「マグミット腸活体操」を来場者と共に踊り、イベントを盛り上げるひと幕も。彼女のトークに観客は耳を傾け、地域とブランドが結びつく新たな形を体験しました。
まとめ
『TGC香川2025』は、その魅力的なラインナップと地域愛のあふれる企画で、参加者やスタッフの心に残る素晴らしいイベントとなりました。今後の続編にも期待が高まります!次回の「TGC香川2025 Vol.2」も見逃せません。