あまおう専門店
2025-03-25 12:28:36

福岡博多駅に新オープン!あまおうを楽しむ専門店「キャンベル・アーリーのてみやげ」

福岡の青果店「南国フルーツ」が新しいブランドを立ち上げ、博多駅にフルーツ専門店「キャンベル・アーリーのてみやげ」を2025年3月28日にオープンします。この新しいカフェでは、地元の特産品であるあまおうを中心に、全国で厳選された旬のフルーツを使用したスイーツを提供します。

店名の「キャンベル・アーリー」は、原産国アメリカの黒ぶどうから名付けられています。この品種は、創業者の中尾栄が昭和の初めに育成したもので、彼は地元の農家にこの品種を広めることで、九州全体に愛されるようにしました。南国フルーツが掲げる「生産者の真心を届けること」というモットーを反映させ、農家の情熱を感じられるフルーツを楽しんでいただくという理念が込められています。

店舗では、フルーツのプロフェッショナルが選定したフルーツをメインに扱い、その魅力を最大限に引き出すためのスイーツを提供します。たとえば、新たに登場する「フルーツオムレット」は、九州産クリームを使用し、オムレット生地を軽やかに仕上げています。その結果、フルーツ本来の美味しさを感じやすい仕上がりとなっています。このオムレットは、1個630円と手ごろな価格で楽しむことができます。

他にも、あまおうを贅沢に使用した「フルーツパフェ」や、しっとりとした「あまおうバームクーヘン」、香ばしい風味が広がる「あまおうフィナンシェ」、さらには上品なマカロン生地に濃厚なあまおうクリームをサンドした「あまおうマカロン」など、多彩なスイーツが揃っています。これらのスイーツはいずれもまごころを込めて手作りされ、じっくりと時間をかけて仕上げられています。

店舗の場所は、福岡市博多区の博多駅中央街、マイング1Fです。オープン時間は9時から21時までで、気軽に立ち寄ることができるのも魅力です。自宅用でもギフトとしてもピッタリな、目を引く美しいスイーツの数々をぜひお楽しみください。

この「キャンベル・アーリーのてみやげ」は、フルーツの奥深い魅力を引き出しつつ、地域の生産者を応援する新しい試みでもあります。博多駅という観光地の玄関口で、多くの人々に未だ知られていないフルーツの美味しさを知ってもらいたいという強い情熱が込められています。Instagramでも最新情報が更新されているので、ぜひフォローしてみてください。福岡の伝統柄フルーツを楽しりたい方は、ぜひこの新しいお店を訪れてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: あまおう 南国フルーツ キャンベル・アーリー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。