おやきの魅力を引き立てるBEAMS JAPANとのコラボ
長野県信州地方の代表的な郷土食であるおやきを専門に扱う「いろは堂」と、ファッションブランドのBEAMS JAPANがコラボレーションしたアイテムが登場します。2023年9月13日(土)から、「ビームス ジャパン 善光寺」での限定販売が開始され、信州の豊かな食文化をモチーフにした特別な商品ラインナップが揃っています。
コラボの背景
いろは堂は1925年に創業し、信州の郷土食であるおやきを提供しています。米が主食でなかった時代に、代用食として小麦粉や蕎麦粉を使っておやきを作り始めました。いろは堂は1960年代からおやきを専業にし、近年では新たな体験型施設『OYAKI FARM』を開業するなど、現代に合った形でおやきの魅力を提案し続けています。
今回のコラボは、いろは堂の伝統を大切にしつつ、現代のライフスタイルに合ったポップなデザインを施すことで、より多くの人々におやきの存在を知ってもらうことを目指しています。
商品ラインナップ
今回発表されたコレクションは、以下の4つのアイテムで構成されています。
- - おやきTシャツ:サイズはSからXLまで用意され、定価は¥7,480(税込)です。四季折々の野菜を包むおやきをデザインとして落とし込んだ、カジュアルで楽しい一枚です。
- - おやきバンダナ:価格は¥1,980(税込)。ファッションアイテムとして使えるだけでなく、アウトドアやお料理の際にも活躍するアイテムです。
- - おやき袋ポーチ:¥2,640(税込)で、ちょっとした小物を持ち歩くのに便利なポーチです。
- - おやきキーホルダー:小さなサイズ感が可愛らしいこのキーホルダーは、¥880(税込)で、日常使いにもぴったりです。
これらのアイテムは、いずれも「いろは堂」のおやきにまつわる象徴的なデザインが施され、ファッションとして楽しむことができます。
限定販売について
販売は「ビームス ジャパン 善光寺」のみで行われ、その他のいろは堂の店舗では入手できない特別仕様です。この機会を逃さず、自分用や贈り物にぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
いろは堂について
いろは堂は同社の理念のもと、創業以来おやき文化を守り続けています。2022年の『OYAKI FARM』開業によってさらに進化した「おやき」は、観光客にも楽しんでもらえる新たな体験を提供しています。
BEAMS JAPANについて
BEAMS JAPANは、日本の良さを世界に発信するプロジェクトです。地方自治体や異業種の企業と連携し、地域の魅力を引き出す取り組みを行っています。ファッションアイテムだけでなく、アートや文化などさまざまな分野に関わりを持ち、日本を盛り上げていく姿勢が支持されています。
終わりに
いろは堂とBEAMS JAPANのコラボレーションは、日本の食文化と現代のデザインが見事に融合した素晴らしい試みです。おやきの新たな楽しみ方を提案するアイテムとして、多くの人に愛されることを期待しています。是非、店舗でその魅力を体感してみてください。