音楽の聴き方を再定義する「BLACK RECORDS」が渋谷に登場
音楽好きにはたまらない新しいスポット、「BLACK RECORDS」が渋谷にオープンしました。BMSGが手掛けるこのレコードショップは、なんと世界初、カバーアートの一切ない黒塗りのショップとして登場。これまでの音楽体験を一新する試みとして、多くの注目を集めています。
「BLACK RECORDS」のコンセプトとは?
「BLACK RECORDS」は、視覚情報を排除することで、音楽と純粋に向き合うことをテーマにしています。ここでは、レコードを選ぶ際にそのアートワークが存在しないため、先入観なしで音楽に触れることができます。「偶然の出会い」を重視したこのプロジェクトは、私たちに新たな音楽体験を提供しようとしています。
BMSGの50周年特別企画
2025年9月18日に設立5周年を迎えるBMSGは、これを記念して「BMSG STREET GALLERY」を開催し、渋谷全体を展示会場として活用。実験的な取り組みである「BLACK RECORDS」は、その一環として設けられました。音楽に対する想いや新たな試みが詰まったこのショップは、音楽業界を再定義することを目指しています。
フィジカルな音楽の楽しみ方を再発見
オープン前から、SNS上では多くの期待が寄せられました。「フィジカルな形での音楽体験を再発見できるかもしれない」、「情報を排して音楽とだけ向き合える新しい体験がとても魅力的」といった声が上がり、多くの人々が訪れることを楽しみにしています。
特別な体験が待っている
「BLACK RECORDS」では、来場者に向けた二つの体験コンテンツが用意されています。まず1階では、好きなレコードを選び、そのレコードに関連するノベルティを受け取ることができます。さらに、選んだ曲を視聴できる特典もついています。6階では、特別視聴室で選んだレコードを楽しむことができ、こちらでもノベルティがもらえます。いずれの体験も、事前予約が必要で先着順です。
SKY-HIの想い
BMSGの代表、SKY-HIは「音楽を楽しむことを純粋に追求したい」という思いを込めて、このプロジェクトを立ち上げました。音楽の楽しさを感じることができ、その背後にある意味については自由に解釈してほしいというメッセージがあります。
まとめ
音楽の聴き方を根本的に見直し、偶然の出会いを大切にする「BLACK RECORDS」。音楽ファンには必見のスポットです。ぜひ、視覚を超えた音楽の魅力を体験しに来てみてください。バラエティ満載のアートインスタレーションは、あなたの音楽ライフを豊かにしてくれること間違いなしです。渋谷の「BLACK RECORDS」で、音楽との新しい出会いを楽しんでみましょう。