吉本芸人が魅せるドラマの魅力
毎月、ドラマ好き芸人たちが集う『よしもとドラマ部』が、今月も面白い企画を展開します。特に注目されるのは、「最強バディ」をテーマにしたトークです。この動画は、5月20日にJ:COM公式YouTubeチャンネルで配信される予定です。
『よしもとドラマ部』とは?
この『よしもとドラマ部』は、ドラマに情熱を傾ける芸人たち、福田恵悟(LLR)、村上健志(フルーツポンチ)、大貫さん(夫婦のじかん)、りょう(小虎)の4人から成ります。彼らは、J:COMのWebマガジン「J:magazine!」で毎月ドラマをおすすめするコラム「ドラマな窓口」を連載しているんです。
今回のテーマ:最強バディ作品
さて、今回の動画では「最強バディ」に焦点を当てます。村上が最初に取り上げたのは、綾野剛と星野源がダブル主演を務めた『MIU404』。この作品は、そのキャラクターの深さやストーリー展開が魅力です。
福田は、放送前にそれぞれの役柄に期待を寄せていたことを振り返り、「綾野さんが見せたチャラい一面には驚かされました!」と、その新たな一面を評価しました。
続いて、村上は日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』に触れ、福山雅治が演じた皆実広⾒の強さが印象的だと語ります。「大泉洋さんとのコンビは絶妙で、彼の新たな魅力を引き出していました」と、彼の演技力に感心している様子です。
バディものの王道『あぶない刑事』
また、バディものの代表格である『あぶない刑事』も話題に。村上は「舘ひろしと柴田恭兵の二人が揃うと、つい笑顔になってしまう!」とその魅力を熱く語ります。りょうからは「それは全作品に当てはまるのでは?」とツッコミが入る場面も、彼らの軽快なトークを象徴しています。
さらに、りょう自身が好きだという小栗旬×水嶋ヒロの『東京DOGS』や、仲間由紀恵と阿部寛の『トリック』といった名作も紹介されました。これらの作品におけるキャラクターの掛け合いが、彼らにとってのバディドラマの楽しさを際立たせています。
脱線したトークも楽しみ
興味深い展開として、動画内では「『犯人って分かっちゃったか~』選手権」という脱線トークも盛り上がりました。これもまた、ドラマに対する愛情が伝わる瞬間です。後編でもこれらの話題がさらに深掘りされることでしょう。
最後に
『よしもとドラマ部のドラマの話がしたいんだ!』は、毎月前後編でYouTubeに登場します。ファンの皆さんは、お楽しみに!次回も、吉本芸人たちのユニークな視点から、国内ドラマの魅力をしっかりと伝えていく予定です。
- - 配信チャンネル: J:COM公式YouTubeチャンネル
- - 配信日時: 前編 5月20日(火)12時、後編 5月21日(水)12時
- - 出演者: 福田恵悟(LLR)、村上健志(フルーツポンチ)、大貫さん(夫婦のじかん)、りょう(小虎)
詳しい情報は以下のリンクからご覧ください!
J:magazine!
ドラマな窓口