苫小牧の未来フェス
2025-09-17 13:53:13

苫小牧の魅力が集結!「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2025」の2日間

苫小牧の魅力が集結!「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2025」の2日間



2025年9月13日(土)と14日(日)、北海道苫小牧市のキラキラ公園で「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2025」がおこなわれました。このフェスは、音楽、ダンス、アート、食、そして未来のテクノロジーを融合させた複合型イベントで、今年で4回目の開催を迎えました。

会場には約21,000人もの来場者が訪れ、苫小牧の素晴らしい自然の中、地域の文化や魅力を存分に楽しむことができました。中でも、無料エリアでは苫小牧ならではのホッキカレーや地元ビールが楽しめ、家族連れや友人同士で盛り上がっていました。更に、環境問題への取り組みを体験できるブースも設置され、若い世代の参加者からも大きな関心を集めました。

イベントのハイライト



アートとテクノロジーの融合



フェスのクライマックスは、会場内で展開されたアートインスタレーションが印象的でした。このアートは、苫小牧の美しい海や港をテーマにしたもので、照明とオリジナルのBGMに合わせて表現されていました。また、スタンプラリー形式で炭素分子になりきって地球を巡る「カーボンクエスト」で参加者が環境について学ぶ姿も見られ、このイベントがただの祭りに留まらず、未来への意識づけを促すものとなっています。

豪華アーティストラインアップ



音楽面では、メインステージ「とまチョップステージ」での華やかなパフォーマンスが光りました。初日のトップバッターは人気グループ、Little Glee Monster。彼女たちは「世界はあなたに笑いかけている」などを披露し、会場全体を魅了しました。続けて、手越祐也がボーカルを務める新鋭バンド、T.N.Tが初披露の楽曲を演奏し、ゲストにSUGIZOを迎えた豪華コラボも実現。

二日目には、菅田将暉や岡崎体育といった豪華アーティストたちが出演し、それぞれの個性を生かしたパフォーマンスで魅了しました。特に、湘南乃風の熱いステージでは、観客が一体となってタオルを回し、場の雰囲気が最高潮に達しました。

来場者の声



「親子連れで楽しめるイベントを探していた。多彩なブースやアートに感動した」という声や、「音楽と食、すべて楽しむことができた」との感想が多く寄せられました。地域の文化と未来を結びつけるこのようなイベントが、来場者にとって貴重な体験となったことは間違いありません。

未来へつながる希望



「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2025」は、音楽や食を通じて苫小牧の未来を考える良い機会となりました。来年は2026年9月12日(土)、13日(日)に開催予定。詳細は公式サイトで公開されるとのこと。苫小牧の魅力をもっと知りたい方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

イベント概要


  • - イベント名:TOMAKOMAI MIRAI FEST 2025
  • - 日程:2025年9月13日(土)・14日(日)
  • - 会場:北海道苫小牧市 キラキラ公園

次回開催情報


  • - イベント名:TOMAKOMAI MIRAI FEST 2026
  • - 日程:2026年9月12日(土)・13日(日)

詳細は公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: TOMAKOMAI MIRAI FEST キラキラ公園 苫小牧の魅力

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。