ミモレ10周年の軌跡
2025-01-21 18:22:21

ミモレ創刊10周年!歴代編集長が語る、これまでの軌跡と未来のビジョン

ミモレ創刊10周年!歴代編集長が語る、これまでの軌跡と未来のビジョン



2025年1月20日、講談社のウェブマガジン「mi-mollet」が創刊10周年を迎えます。これを記念して、歴代編集長によるクロストーク企画がスタートし、過去10年の歩みや今後の展望について語られました。この特集では、その内容を詳しくご紹介します。

ミモレの歴史と未来



mi-molletは2015年に設立され、以来、女性向けのリアル情報を発信するメディアとして多くの読者に支持されてきました。月間訪問者数は450万人、会員数は約12万人に達し、現在ではミドルエイジ女性向けメディアのトップに立っています。

そして2025年には、特別記事の公開や記念イベントが控えており、さらなる発展が期待されます。初代編集長の大草直子氏、二代目編集長の大森葉子氏、現編集長の川良咲子氏の三者による回顧も非常に興味深いものでした。

大草直子氏とミモレのスタート



大草氏は創刊時から「リアルとチェンジ」というコンセプトを大切にしてきました。彼女は、ミモレの立ち上げに関わった背景として、婦人画報出版社での経験から生まれた思いについて語りました。「当初、誰もウェブ制作の知識を持っていなくて、アナログ的な手法で進めていました」と振り返る彼女の言葉からは、苦労と情熱が伝わってきます。

二代目編集長、大森葉子氏の思い



大森氏は、ミモレが他の雑誌とは異なり、読者像を最初から決めないという意義を強調しました。これにより、より多くの人に親しみやすさを持つメディアとして成長できたと語ります。また、彼女はコンテンツが多岐にわたることが、読者に安心感を与えていると感じているようです。「読者からは『ホッとする場所』との声も多い」と、読者との密接な関係性を示しています。

現編集長、川良咲子氏の展望



川良氏は、ミモレの理念に続いて「変わることは悪くない」「自分を責める必要はない」というメッセージも大切にし、これを読者とスタッフが共有してきたことに誇りを持っていると語りました。彼女はまた、文章の一人称の使用が、より個々の「自分軸」を大切にする体制を築いているということを明言しました。これにより、多様な視点を持つコンテンツが生まれ、豊かな情報提供が可能になっています。

今後の展開へ



10周年を迎える米ミモレは、さらなる可能性を秘めています。今後はファッションや美容だけではなく、時事問題やエンタメなど、より広いジャンルにわたって独自の視点で発信していく方針です。また、記念アイテムやイベントの計画もあるため、期待が高まります。

おわりに



10年間の軌跡を振り返りながら、mi-molletとしてのミッションを今後も続けていくという歴代編集長の言葉は、多くの読者に感銘を与えています。これからの10年、mi-molletがどのように変革を遂げていくのか、楽しみにしている方も多いことでしょう。ぜひ、歴代編集長のクロストークの詳細や今後のイベントに注目してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: mi-mollet 大草直子 クロストーク

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。