高輪ゲートウェイ駅直結、TAKANAWA GATEWAY CITYでの特別イベント
2025年5月24日(土)、都心の新たな街TAKANAWA GATEWAY CITYで「TAKANAWA WARLD FESTIVAL」が開催されます。このイベントは、国際色豊かな港区から世界の文化を体験できる貴重な機会です。その中で特に注目を集めるのが、横浜発の人気チョコレートブランド『VANILLABEANS』の出店です。
VANILLABEANSが目指すカカオの未来
VANILLABEANSは、エクアドルでカカオ植樹活動に取り組む企業です。彼らのブースでは、エクアドル産のこだわりのチョコレートを販売し、その売上金全額はカカオ植樹および栽培支援プロジェクトの資金として寄付されます。これにより、異常気象によるカカオ生産量の減少や、貧困に苦しむ農家の支援を目指しています。
売上金の100%を支援に
『みんなで育てるカカオの森プロジェクト』は、カカオの木を植樹し、農家の人々が収益を得られる未来を実現するための取り組みです。2024年4月には、約6,300本ものカカオ苗の植え付けが計画されており、今後3年かけて収穫されたカカオ豆は、「Farm to Bar」商品としてお客様に還元されます。
エクアドルの中の特別なチョコレート
VANILLABEANSのブースでは、特に注目すべき2つの商品が出品されます。
1.
ショーコラ・アマゾンバニラ(475円税込)
エクアドルアマゾンの特別なバニラを使用した生チョコクッキーサンドです。ホワイトチョコレートには、希少なカカオ豆「アリバカカオ種」を使用し、すっきりとした味わいが特徴です。
2.
タブレットショコラ・エクアドル(648円税込)
伝統的な農法で育てられたアリバカカオを使った板チョコレート。まろやかな苦味とアーモンドのような香りが楽しめます。どちらの商品も、風味豊かなエクアドルの魅力を存分に味わえる逸品です。
参加の意義と楽しみ
このイベントは、日本国内で約150カ国の大使館が集まる特別な機会。世界の文化を体験できる中で、VANILLABEANSの取り組みも理解し、カカオ栽培の重要性を再認識できるチャンスです。参加者は、単に美味しいチョコレートを楽しむだけでなく、その背景にあるストーリーにも触れることができます。
VANILLABEANSの歩み
横浜で誕生したVANILLABEANSは、2000年の設立以来、品質とサステナビリティを重視した手作りのチョコレートを提供してきました。国際フェアトレードに基づく取り組みを進め、過去にはガーナに学校を建設するなど、広範な社会貢献にも取り組んでいます。今回のイベントも、その活動の一環として位置付けられています。
まとめ
ぜひ、5月24日は高輪ゲートウェイ駅へ足を運び、TAKANAWA WARLD FESTIVALを楽しんでください。VANILLABEANSのブースで、あなた自身の手でカカオの未来に貢献することができるチャンスです。美味しいチョコレートを味わいながら、持続可能な未来に向けた想いを広げていきましょう。