新デザインのアンパンマン
2025-08-04 10:56:20

栗山米菓「アンパンマン」シリーズが新デザインにリニューアル

栗山米菓「アンパンマン」シリーズリニューアル



新潟県新潟市に本社を置く株式会社栗山米菓は、長年にわたり多くの世代に愛され続けてきた「アンパンマンシリーズ」のパッケージをリニューアルすることを発表しました。このリニューアルの対象として、おやさいせんべい、しょうゆせんべい、そしてベビーせんべいの3商品が選ばれています。2025年8月から生産が開始される予定で、色鮮やかな新デザインは、店頭でも目を引くこと間違いなしです。

新デザインの魅力



今回のリニューアルは、単なるパッケージ変更にとどまらず、子供たちが手に取る楽しさを大切にしたデザインに仕上がっています。マーケティング部の久代秀明部長は、「アンパンマンを大きく配置し、仲間たちも加えることで、賑やかでワクワクするデザインになっています。家族との楽しい時間を少しでも増やせるよう、心を込めてこのデザインを考えました」と話しています。これにより、家族の絆を深める一助となることが期待されています。

栗山米菓とは



株式会社栗山米菓は、1949年の設立以来、米菓の製造・販売を行い、現在では代表商品の班箸をはじめ、「ばかうけ」や「瀬戸しお」、「星たべよ」といった人気商品を展開しています。栗山社長は2025年以降、次世代の経営を担う立場として、新たな挑戦を続けており、企業のアイデンティティとしてやなせたかし氏との関係も大切にしています。

企業文化とやなせたかし氏



栗山米菓は、アンパンマンを生み出したやなせたかし氏が手掛けた社歌『希望の明日(あした)』を社内文化の一環として大切にしています。この歌は正社員を含めた全従業員が心に留め、新たな一歩を踏み出す勇気を与えています。

歌の中では、「よろこびながら働いて」、「ここが大好き」といったメッセージがあり、栗山米菓の社員一人ひとりが愛情を持って仕事に取り組む姿勢が表されています。これにより、社員同士や職場環境においても、明るく楽しい雰囲気を醸し出しています。

今後の展望



栗山米菓は今後、リニューアルされたアンパンマンシリーズを通じて、より多くの人々に笑顔とやさしさを届けていくことを目指しています。「たのしい・おいしい・あたらしい」をテーマに、新しい米菓の商品展開や、世代を超えた共感を生む取り組みに挑戦し続ける意向です。

新しいパッケージデザインがどのように受け入れられるのか、これからの展開が楽しみです。ぜひ店頭で手に取って、ご家族皆さんでお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 新デザイン アンパンマン 栗山米菓

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。