初音ミクの新たな旅立ち
音楽とテクノロジーの融合を象徴する存在、バーチャルシンガー初音ミクが2025年11月に初のアジアツアーを開催することが決定しました。この一大イベント、「HATSUNE MIKU EXPO 2025 ASIA」は、彼女にとって新たな挑戦の舞台となります。初めての海外公演を行う7都市でのパフォーマンスを通じて、彼女はファンに音楽の魅力を届けます。
ツアー概要
アジアツアーは、2025年11月5日にタイのバンコクで幕を開け、その後香港、ジャカルタ、マニラ、シンガポール、クアラルンプール、ソウルの7都市を巡ります。これまでの公演数は111を超え、46都市でのパフォーマンスを経て、初音ミクは世界中のファンに愛され続けています。
このツアーのテーマは「Go Beyond(その先へ)」。彼女は、今まで彼女の音楽を楽しめなかったファンに会いに行く姿をイメージしたビジュアルを、新鋭イラストレーターのりたおさんが描き下ろしました。
初音ミクのファンにとって、バンコクやソウルなど初めて彼女の音楽を生で楽しむことができるのは、特別な瞬間になることでしょう。各都市のチケット発売については、詳細が近日公式Twitterで発表されるので、要チェックです!
幅広い活躍
彼女はただのバーチャルシンガーではありません。2007年に誕生以来、数多くのアーティストとのコラボレーションを行い、音楽界に多大な影響を与えています。2014年には著名アーティスト、レディー・ガガの北米ツアーのオープニングアクトを務め、その存在感を示しました。さらに、2024年には大型音楽フェス「コーチェラ」でライブを行うなど、国内外での活躍が形を変えながら続いています。
彼女のファンイベントも盛況で、特に『初音ミク「マジカルミライ」』は2013年から続くイベントで、これまでに50万人以上を動員。2025年には新たに仙台が加わり、さらに多くのファンに楽しんでもらえる機会を提供します。
未来へ向けて
初音ミクの2025年のアジアツアーは、彼女が活動を始めてから11年目の節目となります。これからも彼女の冒険は続きます。音楽と技術が交錯する彼女の新しい展開が、どのようにファンとの絆を深めていくのか、今から楽しみです。
公式サイトやSNSでの情報更新も要チェック。あなたもこの特別な瞬間を見逃さないでください。彼女の声が、あなたの心に響くことでしょう。