『シネマダミス』第2回公演
2025-05-07 15:40:48

人気声優が熱演するマーダーミステリー『シネマダミス』第2回公演が開催決定

声優×マーダーミステリー!『シネマダミス』第2回公演が開催



2025年6月21日(土)・22日(日)、東京都の109シネマズ木場にて、人気声優によるマーダーミステリーイベント『シネマダミス』の第2回公演が行われます。このイベントは、前回の公演で好評を博した内容をさらに進化させたもので、新たにキャスティングされた総勢10名の声優陣が独自の演技で視聴者を楽しませます。

『シネマダミス』とは?


『シネマダミス』は、映画館という特別な空間を生かしたマーダーミステリーイベントです。スクリーンと音響の迫力を活かし、観客はただ見るだけでなく、感情や思考を刺激されながら物語に参加する体験が特徴です。第1回公演では、エグゼクティブシートに座る観客たちが謎解きストーリーに積極的に関与する新しいスタイルが話題になりました。この新たな試みがどのように進化するのか、期待が高まります。

第2回公演の魅力


第2回公演では、参加型体験がさらに進化します。声優たちのアドリブを交えた表現力豊かな演技を間近で捉えながら、物語に没入できる時空間が広がります。上演後には、出演者たちによるアフタートーク感想戦も行われ、観客同士でその熱量を語り合う時間が設けられています。

出演者


公演は2日間にわたり、各日異なる声優が出演します。
  • - 6月21日(土): 天音ゆかり、小澤麗那、関根瞳、新田ひより、村上奈津実
  • - 6月22日(日): 薄井友里、小日向美香、佐藤日向、涼本あきほ、千春

当日は、出演者たちの撮り下ろしオリジナルグッズも販売予定で、ファンにとっては特別なイベントが期待されています。

チケット情報


チケット販売は2025年5月9日(金)19時から開始され、前方シートとエグゼクティブシートには特典として「隊員マント風冷感ブランケット」が付属します。また、一般シートも用意されており、幅広いファンに向けたプランが整っています。チケットは先着順でローソンチケットにて販売されますので、早めの購入がオススメです。

『超時空捜査隊マルキュー』のストーリー


『シネマダミス』の中で扱われるストーリーは、未来の技術を武器にした犯罪者との戦いです。ネオ・ガジェットと呼ばれる未来の技術が過去に持ち出され、タイム・パラドックスが発生しています。これに対抗するため、超時空捜査隊「PALETTE」が設立され、新たに精鋭部隊「マルキュー」が活動を開始します。彼女たちの初任務は、持ち出されたネオ・ガジェットを回収することです。未来の平和を維持するために、彼女たちは現在の日本に向かいます。どのような冒険が待ち受けているのか、観客もその目撃者となるのです。

まとめ


『シネマダミス』第2回公演は、エンターテインメントとインタラクティブ性を融合した新しい形のマーダーミステリーイベントです。映画館という特別な空間で、声優たちの生の演技を楽しみながら貴重な体験をできるこの機会をお見逃しなく!

公式サイトで詳細をチェック!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 声優グランプリ シネマダミス マーダーミステリー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。