いよいよ今週末、10月11日(土)・12日(日)に開催される「横濱 JAZZ PROMENADE 2025」。このイベントは、横浜の秋の風物詩として親しまれており、世界中のジャズファンに愛されています。今年は、横浜で初めてジャズが演奏されてから100年という特別な年にあたります。そこで、このイベントの魅力を余すところなくご紹介します。
ホールライブで特別なステージを体感
「横濱 JAZZ PROMENADE」の中でも特に注目されているのが、ホールライブです。会場は横浜赤レンガ倉庫1号館と関内ホール(小ホール)の2か所です。11日には、「横浜ジャズ100年」特別企画として開催される「フランクフルト・スペシャルステージ」と「台湾・スペシャルステージ」がお目見え。これらのステージでは、ジャズの新たな才能を持つバンドが一堂に会し、そのエネルギーあふれる演奏を披露します。
街角ライブも「横濱 JAZZ PROMENADE」の大きな魅力の一つです。今年は約160組のバンドが横浜市内の14カ所で演奏を行います。新たに制作された「横浜市歌 JAZZPRO 2025 Ver.」も披露され、ビッグバンド会場では観客も楽しめること間違いなし!特別なステージやパレードも行う予定です。
特に注目のパレードは、10月11日・12日の両日、グランモール公園美術の広場での開催です。東京からやってくるFunk Up Brass Bandがジャズプロのスタートを盛り上げます。更に、パレードでは横浜美術館との連携による特別なダンスパフォーマンスもあります。参加を希望する方は、当日11時までに指定場所に集合してください。