新しいワークマン業態が豊橋に登場
2023年11月14日(金)、JR駅ビルに「Workman Colorsカルミア豊橋店」が新たにオープンします。この店舗は、作業服を扱わない新業態の「Workman Colors」として、普段使いに特化したアイテムを展開します。店舗オープンに先立ち、先月の滋賀県フォレオ大津一里山店の開店時には、約200名もの行列ができるなど、その注目度は高まっています。
Workman Colorsのコンセプト
「Workman Colors」のコンセプトは「快適普段着」。アクティブなライフスタイルを支えると共に、機能性と着回しの良さを追求しています。寒暖差が厳しい季節に対応できる高機能アイテムを多数取り揃え、秋冬シーズンのトータルコーディネートが5,000円以下で可能という圧倒的な低価格も魅力です。
「Workman Colors」は、株式会社ワークマンがアパレルの流行を意識した実験的な店舗とし、東京都銀座で1店舗目をオープンして以来、約2年間の試行錯誤を経て、普段使いへと焦点を当てています。アクティブウェアが登場する中で、「日常使い」の新たな提案を行っています。
男女ともに快適な普段着を提供
今後、全国に展開される「Workman Colors」は、ワークマン女子店の進化版です。これまで「女子店」として展開されていた店舗は全て「Colors店」にリブランドされ、男女比は1:1にシフト。特に男性向けのベーシックウェアと普段着の品揃えが充実しています。店舗環境も改善し、誰もが気軽に来店できるように変化しています。
人々のニーズが多様化する中、開店前には次々と行列ができ、多くの人々がこの新しい形のワークマンに魅力を感じているようです。
豊橋店の注目商品
新たにオープンする「Workman Colorsカルミア豊橋店」では、他社には真似できないような低価格のリカバリーウェア「MEDIHEAL」が登場します。これは一般医療機器に分類され、家庭用の遠赤外線を利用した血行促進用衣となっています。2021年からプロ職人向けに大変好評で、累計170万枚を販売。現在、一般客向けにも展開を拡大中で、上下セットが3,800円(税込)から購入可能です。
さらにリカバリー寝具も新たにラインナップに加わり、MEDIHEAL®敷パッドやブランケットが1,780円〜1,900円で手に入ります。これで暖かく快適に秋冬を乗り切ることができます。
大人気のXShelterシリーズ
昨年は、XShelter断熱ジャケットが20万枚の販売を記録し、2025年度バージョンも登場します。このジャケットは「着る断熱材」として外部の寒暖から身体を守る役目を果たします。厳しい季節の変わり目にも快適さを提供し、特に屋外での活動に大変おすすめです。
新登場のデタッチャブルトレルジャケットは、フードや袖、丈、ポケットの取り外しが可能で、着用者自身で好みに応じたカスタマイズが可能です。これにより、気温や気分に応じたコーディネートを楽しむことができます。
未来への展望
「Workman Colors」は2025年3月7日には関東の旗艦店をオープン予定で、地方を中心に毎年40店舗を出店し、2032年までに合計400店舗展開を目指す計画です。このように成長を続けるワークマンの店舗展開に今後も注目です。
新しいファッションスタイルを取り入れた「Workman Colorsカルミア豊橋店」、ぜひ一度訪れてみてください!