ほっかほっか亭の新弁当
2025-10-27 10:49:41

ほっかほっか亭の新しいお弁当「ワンハンドBENTO」が秋まつりに登場!

ほっかほっか亭の新たな挑戦!「ワンハンドBENTO」



2025年11月3日、長居公園で開催されるMBSラジオ秋まつりに、ほっかほっか亭が特別なブースを出展します。今回のメイン商品は、累計22万食を突破した新しいスタイルの弁当、「ワンハンドBENTO」です。この革新的な弁当は、片手で簡単に食べられることをコンセプトにしています。これにより、食べ歩きにも最適で、混雑したイベントでもストレスなく楽しむことができます。

人気の理由は?



「ワンハンドBENTO」は、春にスタートした『大阪・関西万博』に触発され開発されました。特にZ世代や子ども連れのファミリーに支持を得て、味や食べやすさにこだわったラインアップが魅力です。シリーズ中でも特に人気となったのが「海苔弁」と「チキン南蛮」。これらは、そのまま楽しむもよし、シェアするもよし、一人で食べるにもぴったりのサイズ感を持っています。

1. ワンハンドBENTO 海苔弁
このメニューは、ほっかほっか亭の定番「のり弁当」を進化させた商品。サクサクの白身フライやちくわ磯辺が絶妙にマッチし、十六穀米にアクセントとして加えたからしマヨネーズが、全体の味を引き立てます。

2. ワンハンドBENTO チキン南蛮
人気のチキン南蛮弁当を、片手で楽に食べられる形にアレンジ。黒酢と特製タルタルソースがみんな惹きつけ、食べ応えも抜群です。カリカリ梅の酸味が、料理に爽やかさを加えています。

イベントの詳細



  • - 日時: 2025年11月3日 (月・祝)
  • - 会場: 長居公園 自由広場 (大阪市東住吉区長居公園1-1)
  • - 入場料: 無料

この日、ほっかほっか亭のブースでは、「ワンハンドBENTO」に加え、唐揚げやハッシュポテトのセットなど、食べ歩きにぴったりのメニューが販売されます。

また、万博グルメをもう一度味わいたい方や、まだ試していない方には絶好の機会です。会場で新しい味に出会いましょう!

出店販売先も募集中



さらに、ほっかほっか亭では「ワンハンドBENTO」の出店販売先を広く募集しています。これからのイベントやスポーツチーム、観光地などでの展開を視野に入れており、地域交流やイベントの活性化に貢献したいという企業や団体はぜひ、この機会に問い合わせてみてください。

新しい食のスタイルを提案し続けるほっかほっか亭。今後も手作りのおいしさを楽しむ様々な企画をお届けしていきます。

ほっかほっか亭の理念



1976年に創業し、地域に根ざした「街の台所」を目指すほっかほっか亭。ふっくらとした炊きたてごはんと、手作りにこだわったお弁当を全国791店舗で展開し続けています。ほんわかとした温かさをお届けするその姿勢が、多くの人々に支持されています。


イベントで新しさと懐かしさを感じながら、是非「ワンハンドBENTO」を楽しんでください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 ワンハンドBENTO MBSラジオ秋まつり

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。